...
首页> 外文期刊>塗装工学 >ラテックスの成膜機構Ⅱ.乾燥過程のレオロジー
【24h】

ラテックスの成膜機構Ⅱ.乾燥過程のレオロジー

机译:乳胶成膜机制II。 干燥过程的流变学

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ここで述べるレオロジーはラテックス粒子が水に分散している系のレオロジーである。 ラテックスの乾燥過程は通常3段階として考えられている。 第1段階は水の蒸発によって固形分濃度が上昇し、粒子が互いに接触し流動が停止する段階である。 第2段階は接触した粒子間の水分がさらに蒸発し、粒子が変形し、面心立方充填する段階である。 第3段階は面接触した粒子間の相互拡散により均一膜になる段階である。
机译:本文所述的流变学是一种系统的流变学,其中胶乳颗粒分散在水中。 乳胶的干燥过程通常被认为是三个步骤。 第一步是通过蒸发水来增加固体含量的步骤,并且颗粒彼此接触以停止流动。 第二步进一步蒸发接触颗粒之间的水分,颗粒变形,平面立方填充。 第三步是通过在表面接触中的颗粒之间的相互扩散成为均匀薄膜的步骤。

著录项

  • 来源
    《塗装工学》 |2004年第10期|共8页
  • 作者

    中道敏彦;

  • 作者单位

    日油商事株式会社(〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-18-14(星和恵比寿ビル))℡03-5789-8201;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 涂料工业;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号