...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 技術と社会·倫理. Social Implications of Technology and Information Ethics >著作権法第30条の4に関する一考察-特許法及び商標法の法理論が著作権法に与えた影響
【24h】

著作権法第30条の4に関する一考察-特許法及び商標法の法理論が著作権法に与えた影響

机译:版权法第30-4条 - 专利法和商标法对版权法的影响

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

平成24年著作権法改正は,技術の開発又は実用化のための試験の用に供するための利用を一定の限度で認める規定を新設したが(平成24年改正著作権法30条の4),試験又は研究のためにする特許発明の利用を認める特許法69条の趣旨,即ち,技術の発達を阻害すべきでないという法思想が著作権法に取り込まれたと観念することができる.また,平成30年著作権法改主は,著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用を認める規定を導入したが(平成30年改正著作権法30条の4),商標機能論と同様な法思想,著作物機能論ないし違法性阻却事由が著作権法に取り込まれたと観念することができる.著作権法の法目的は文化の発展であるが,情報通信技術及び人工知能の発達に伴って第4次産業革命が進行している現状に鑑みて,産業の発達を阻害しないという消極的技術要素が著作権法の改正という立法を促している.
机译:2012年版权法的修订制定了一项规定,以认识到用于测试的开发或实际使用的使用,但提供认识到与一定限制的专利法认识到使用的目的测试或研究的专利发明,即法律概念,即在版权法中不应阻碍该技术的发展。此外,虽然介绍了1993年版权领主的收入(第30条版权法案概况方法30),可以迅速分析与相同的法律思想,工作职能和非法歧视纳入版权法。虽然版权法的目的是文化的发展,信息和通信技术和人工智能目前的第四届工业革命正在进行中的现状,随着“版权法”的修订,促进了不抑制产业发展发展的负面技术因素。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号