...
首页> 外文期刊>日本化粧品技術者会誌 >カチオン性高分子と界面活性剤のコアセルベートに関する研究—シャンプー使用感へのコアセルベートの影響—
【24h】

カチオン性高分子と界面活性剤のコアセルベートに関する研究—シャンプー使用感へのコアセルベートの影響—

机译:阳离子聚合物核心细胞妊娠的研究及表面活性剂对洗发剂使用的核心细胞基碱的影响。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

カチオン性高分子と界面活性剤を含むシャンプーを希釈すると,ある特定の濃度領域で液-液相分離現象が観察される。 粘鋼な下層はカチオン性高分子とアニオン性/両性混合界面活性剤によって形成される水に不溶の複合体の相であり,一般に,この相分離現象をコアセルベーションと呼び,下層をコアセルベートと称している。 このコアセルベートがシャンプーの使用感に強く影響を与えることは経験上知られているものの,詳細については,不明な点を多く残している。 我々はコアセルベートがシャンプーの使用感へ及ぼす影響を調べるため,カチオン化度や主鎖骨格の異なるカチオン性高分子を配合したシャンプーを調製し,生成するコアセルベートの性質(生成領域,生成量,レオロジー特性,毛髪への付着)とシャンプーの使用感について検討した。 その結果,シャンプー希釈過程におけるコアセルベートの生成領域や生成量によって,シャンプーすすぎ時の使用感が大きく変化することを見出した。 またカチオン化度や主鎖骨格を変化させることによって,コアセルベートのレオロジー特性および毛髪への付着をコントロールすることができ,シャンプーの使用感もまた変化させることができることが示唆された。
机译:在一定浓度区域中观察到含有阳离子聚合物和表面活性剂的洗发剂,在一定浓度区域中观察到液 - 液相分离现象。粘性下层是由阳离子聚合物和阴离子/两性混合表面活性剂形成的水中的非水不溶性复合物的相,并且通常,这种相分离现象称为核心细胞旋转,下层是它叫做。虽然这种凝判性强烈影响洗发水的用法,但它经验丰富,但有关细节,许多未知点都留下了。为了探讨核心细胞投注对洗发剂使用的影响,制备了具有不同阳离子聚合物和交叉链骨架的洗发水,以及核心细胞投注(形成区域,产量,流变性能),毛发粘附)和检查了使用洗发水的感觉。结果,已经发现,在洗发剂时,在洗发剂时使用的使用感大大大变化,这取决于洗发剂稀释过程中的凝聚物的区域和量。另外,通过改变阳离子化程度和主链骨架,建议可以控制核心细胞的流变性和对头发的粘附性,并且也可以改变洗发水的使用感。

著录项

  • 来源
    《日本化粧品技術者会誌》 |2004年第3期|共9页
  • 作者单位

    株式会社資生堂基盤研究本部マテリアルサイエンス研究センター〒224-8558横浜市都筑区早渕2-2-1:2-2-1;

    株式会社資生堂基盤研究本部マテリアルサイエンス研究センター〒224-8558横浜市都筑区早渕2-2-1:2-2-1;

    製品開発本部ヘアケア製品開発センター〒224-8558横浜市都筑区早渕2-2-1:2-2-1;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 香料及化妆品工业;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号