首页> 外文期刊>食品と開発 >廃カニ殼由来の新繊維「マリンナノファイバの製造とその利用開発
【24h】

廃カニ殼由来の新繊維「マリンナノファイバの製造とその利用開発

机译:来自废蟹壳的新纤维“海洋纳米纤维制造及其使用发育

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

生物の生産する生体高分子は多糖 類、タンパク質、核酸が代表的である が、いずれも繊維の形状で存在するも のが多数ある。それらの繊維の多くは 合成酵素が自己組織的に紡ぐナノファィバー(以下、NF)の形態で存在し、 そこから派生して、緻密な高次構造を 持った組織体へと発展していく。した がって、その高次構造を適切に微細 化することによって、NFに微細化でき る。そのような構想に基づいて、私の 博士研究員時代の同僚(阿部賢太郎 先生、現京都大学生存圏研究所准教 授)は木材からセルロースをNFとして 単離する技術を開発した。セルロース は樹木の細胞壁に存在し、細胞壁は セルロースNFを主体とした複雑な組 織構造を有している。筆者もセル口一 スNFの研究開発を行っていたが、そ の後、鳥取大学に着任することをきつ かけに、地域の特色を活かした鳥取ら しい研究をしたいと考えた。鳥取県の 境港は力二の水揚げ基地として有名であり、特に紅ズワイガ二の漁獲量は国 内の半分を占め、年8,000トンと言わ れている。境港では水産加工の食品 会社が隣接し、大量の力二殻が廃棄 物として発生する。よって「セルロース NFの単離技術を応用して力二殻から キチンNFを製造して、廃殻を有効利 用しょう」。これは鳥取大学での面接 のため、2007年のクリスマスに留学 先のバンクーバーから日本に向かう飛 行機の中で考案した研究テーマである が、これが本研究の発端である。発 想はいかにも安直であり、私の主要な 研究課題に発展していくとは予想して いなかった。
机译:由生物体产生的生物聚合物是多糖,蛋白质,核酸的代表,但均以纤维的形式存在。它们的许多纤维以自组织纳米纤维(下文称为NF)的合成酶的形式存在于从那里衍生的,以精确的高阶结构形成到组织中。因此,通过适当地落在其更高阶结构的情况下,它可以小型化至NF。根据这样的倡议,我的博士研究员的同事(Abe Kendo教师,京都大学生存研究所)开发了从木材中脱离纤维素的技术。纤维素存在于树的细胞壁中,并且细胞壁具有主要由纤维素NF组成的复杂组织结构。我还开展了销售口苏穆图NF的研究和开发,但之后,我想研究毫无疑问的研究,利用该地区的特征。托特戈里府Bunko以着陆的力量而闻名,红外线2的渔获量据说每年8,000吨,占该国的一半。在Bunka港口,渔业加工的食品公司相邻,大量的力量有两个壳体产生废物。因此,“使用纤维素NF的隔离技术从力两个壳中产生几丁质NF,并使用丁蛋白NF有效。”这是一项研究主题,该主题已经在Vancouver飞往日本到日本进行鸟取大学采访,但这是这项研究的开始。预计印象没有发展成为我自己的主要研究问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号