...
首页> 外文期刊>日本蚕丝学杂志 >カイコの変態期における脂肪体組織のタンパク質合成能および組織の形態変化
【24h】

カイコの変態期における脂肪体組織のタンパク質合成能および組織の形態変化

机译:组织蚕脂肪体组织的形态学变化及组织形态变化

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

カイコ5齢期から蛸化直後まで脂肪体組織のタンパク質合成能を~(35)S-メチオニンを用いて組織への取り込みを2次元電気泳動法によって調査した。5齢幼虫前期(0時間~96時間)の発育に伴いポリペプチドの種類および合成速度が顕著に増加し,96時間に最大となった。 その後,種類および合成速度がともに減少した。 吐糸期間中(154時間~178時間)には,合成速度が一時増加した。 桶化前後に検出されたポリペプチドの種類は少なく,合成速度も最低であった。 発育に伴う脂肪体組織の変化を調べた結果,細胞の核小体の数,大きさの増大の見られる時期とポリペプチドの合成の盛hな時期が一致していた。 ワンダリング開始から吐糸終了期(154時間~210時間)に新たに7種類のポリペプチドが検出された。そのうちP7は30Kタンパク質の1種に相当すると考えられ,他の6種類のポリペプチドはこれまでに報告がないものであり,変態期に特異的に出現することが明らかになった。 またこれらのポリペプチドは変態期の脂肪体組織の急激な形態学的変化と関連があると推察された。
机译:使用2D电泳使用(35)来自蚕的5岁的脂肪身体组织的2D电泳,通过二维电泳研究了脂肪组织的蛋白质合成能力。随着5岁幼虫前(0小时至96小时)的发展,多肽的类型和合成率显着增加,导致最大96小时。此后,类型和合成速率两者均降低。在纱线期(154小时至178小时)期间,合成率暂时增加。裂解前后检测到几种类型的多肽,合成率也是最低的。作为检查与显影相关的脂肪身体组织的变化,观察到幅度增加的细胞的核电片数量和多肽的合成是一致的。从徘徊的开始(154小时至210小时)新检测七种多肽。其中,P7被认为对应于30K蛋白之一,并且到目前为止从未报道过六种类型的多肽,并且似乎在转化阶段特别出现。还推断出这些多肽与转化阶段中脂族组织中的快速形态变化有关。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号