...
首页> 外文期刊>Audiology Japan >CE-Chirp音を用いたASSRにおける変調周波数の差と閾値の関係についての検討
【24h】

CE-Chirp音を用いたASSRにおける変調周波数の差と閾値の関係についての検討

机译:CE-Chirp声音调制频率与ASSR中阈值与阈值之间关系的研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

聴性定常反応(ASSR)は周波数特異性のある他覚的聴力検査として臨床の場で広く用いられている。 ASSRは40Hz変調周波数においては睡眠により反応の低下が生じる上位脳幹?皮質由来の反応とされ、これに対して80~100Hz変調周波数においては睡眠によっても反応低下が起こらない下位脳幹が主であると考えられている。ASSRは10歳以上に施行する場合、40Hz覚醒下、90Hz睡眠下、9歳以下は90Hz睡眠下で測定するの が一般的であり、40Hz睡眠下、90Hz覚醒下で施行した臨床結果の報告は現在まだ少ない。今回、我々は成人の同一被験者に40Hz覚醒下、90Hz睡眠下での両方を施行したうえで、40Hz睡眠 下、90Hz覚醒下で施行したASSR閾値と純音聴力閾値の関連について検討したので報告する。
机译:倾听稳定反应(ASSR)广泛用于临床领域,如视听听力测试。 ASSR是70 Hz调制频率,反应的反应导致睡眠反应降低,下脑干主要是由于睡眠以80至100 Hz调制频率。它被认为是考虑。 当ASSR颁布10岁或以上时,在40 Hz觉醒下,在90赫兹睡眠中,90 Hz睡眠通常在90赫兹睡眠中测量,并且在40 Hz梦中的90赫兹下睡眠下的临床结果报告目前仍然存在很少。 这次,我们报告了40 Hz睡眠者40赫兹睡眠中的ASSR阈值和纯声音听力阈值,40 Hz睡眠,我们在90 Hz唤醒下检查了ASSR阈值和纯声音听觉阈值之间的关系。

著录项

  • 来源
    《Audiology Japan》 |2017年第5期|共1页
  • 作者

    木下智美;

  • 作者单位

    大阪市立大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科病態学;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 耳鼻咽喉科学;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号