...
首页> 外文期刊>環境と測定技術 >逆相イオン抑制クロマトグラフィーによる日本酒およびワイン中の有機酸の一斉分析
【24h】

逆相イオン抑制クロマトグラフィーによる日本酒およびワイン中の有機酸の一斉分析

机译:反相离子抑制色谱法同时分析酒和酒中的有机酸

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

今まで食品分析は,我が国が定めた指定機関が行うこととなっていたが,規制緩和の流れに伴い各種測定機関による登録制度へと移行しつつある。 我が国の食品に関する公定分析法(国や公的機関が定めた分析法,または学術学会等が取り決めた分析法)は,法律に基づいて設定された分析法として農産物検査法(昭和26年4月10日,法律第144号),農産物の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(通称JAS法)(昭和25年5月11日,法律第175号),食品衛生法(昭和22年12 月24日,法律第233号),栄養改善法(昭和27年7月31日,法律第248号),国税庁所定分析法等がある。また五訂日本食品標準成分表の改訂(平成12年12月発行)に関しては,我が国が整理した分析法とされている。 その他,学術学会等が設定したものとして,衛生試験法·注解2000(日本薬学会編,金原出版発行),基準油脂分析試験法(日本油化学会),食品分析法(日本食品科学工学会),しょうゆ分析法((財)日本醤油研究所)等がある。 今までも,これらの公定分析法に基づいて,食品の分析が行われてきた。 そのような中,食品分析でも代表的な酸味の成分である有機酸においても,現在,これらの公定分析法に基づいて測定が行われている。
机译:迄今为止,食品分析将由日本指定的指定组织进行,但随着放松管制的流程,登记制度正在转移到各种计量组织。日本食品的正式分析方法(由国家政府和公共机构建立的分析方法,或学术团体同意的分析方法等)是作为根据法律设置的分析方法的农产品检验方法(1951年4月)。第十号法令,第144号法,关于农产品标准化和适当质量标签的法(俗称JAS法)(1950年5月11日,第175号法),食品卫生法(1947年12月) 24号法令(第233号),营养改善法(1952年7月31日,第248号法),国家税务局规定的分析方法等。另外,关于第五次修订的《日本食品标准成分表》(2000年12月发布)的修订,是日本组织的一种分析方法。另外,卫生测试方法/评论2000(日本药学会编辑,金原原出版),标准油脂分析测试方法(日本油化学学会),食品分析方法(日本食品科学与工程学会)等。 ,酱油分析方法(日本酱油研究所)等到目前为止,已经根据这些官方分析方法进行了食品分析。在这种情况下,目前甚至正在根据这些官方分析方法对食品中典型的酸度成分有机酸进行测量。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号