...
首页> 外文期刊>生化学 >(大志と倫理性のある)論文執筆のすすめ
【24h】

(大志と倫理性のある)論文執筆のすすめ

机译:撰写论文的建议(有野心和道德)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

私は韓国における生命科学研究の動向に少なからず詳しい.韓国の四半世紀における学術の発展は中国におけるものと同様に凄まじいというのが私の感想であるが,本稿ではこのことに言及する意図は無い.私が韓国に良く通じているのは,文字通り親友と呼ぶに相応しい友人との交流があったからである.私が30余年前,米国ハ一バ一ド大学医学部に留学していた時期,ボスドクとして同じ釜の飯を食った同世代の友人がソウル国立大学(Seoul National University:SNU)自然科学部の教授を務めており,私たちの深い交流は帰国後から現在に至るまで途切れることはなかった.実際,私のSNU訪問は20回前後にも及び,また彼の友人の日本訪問は私の訪問を遥かに凌駕するといった案配であり,ほぼ毎年往来してきたことになる.とは言え,私はSNU以外殆ど訪れたことはなかった.ところが本年,延世大学(Yonsei University:YSU)に招かれた.SNUとYSUの関係を日本で言えば,東京大学と慶應大学に準えるょうに,YSUは韓国における私学の雄である.YSUの広大さには瞠目すベきものがあったが,私は建物の荘厳さなどには関心はなかった.私の目を強く引いたのは,「YONSEI where we make history」という大学の設立理念であった.歴史を創る(多分,歴史に名を残す人物を育成?輩出する)大学を目指す,とは何と単純明瞭な標語ではないか?この大志に溢れた標語に魅入られると,何となく日本文化の円熟が堕落と叱責されているかのょうなある種の焦燥感を抱かざるを得なかった.この意気軒昂とした高い志は,われわれ日本人が「遠い昔に失った気概ではないか」と,深く感じ入った次第である.翻って「本邦の若い研究者たちには,歴史に名を留めょうとする大志に些か乏しい」と感じるのは,私の杞憂であるかもしれないが,正直な感想でもある.しかしこの覇気こそが科学を成熟させる原動力であると私は考えている.
机译:我对韩国生命科学研究的趋势有点了解,我的印象是,韩国在25世纪的学术发展与中国一样巨大,但本文无意提及。我很熟悉韩国,因为我和一位真正值得称呼为我最好的朋友的朋友有关系。Bosdok是我30年前在美国海拜堂大学医学院留学的时候。与汉城国立大学(SNU)自然科学系教授教授吃过同样米饭的同一代人的朋友,自返回日本以来,我们的深入交流从未中断。实际上,我的SNU访问次数约为20次,而他的朋友对日本的访问远远超过了我的访问,这意味着他几乎每年都来来去去。 ,除了SNU以外我几乎没有去过,但是今年我被邀请到延世大学(YSU),在日本,SNU和YSU之间的关系类似于东京大学和庆应义University大学。如您所见,YSU是韩国的一所私立学校的男生,YSU的辽阔一览无余,但我对这座建筑的雄伟性不感兴趣,这引起了我的极大关注。 ,“ YONSEI创造历史的地方”是该大学的创立哲学,对于创建历史(可能培育或培养将在历史上声名远播的人)的大学而言,这是什么简单而清晰的口号?当我对这个雄心勃勃的标语着迷时,我不得不感到某种不耐烦,仿佛日本文化的成熟已因腐败而受到谴责。人们“可能很久以前就失去了精神。”反过来,我感到“日本的年轻研究人员略微缺乏将自己的名字保留在历史中的雄心,对此我印象深刻。”这可能是我的痛苦,但这也是一个诚实的印象,但我相信,这种野心是科学成熟的动力。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号