...
首页> 外文期刊>固体物理 >共同研究とコミユティ形成-国際高等研究所の経験から-
【24h】

共同研究とコミユティ形成-国際高等研究所の経験から-

机译:协作研究和社区形成-根据国际高等研究院的经验-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1.はじめに科学技術基本法施行と科学技術基本計画策定によって研究資金の流れが大きく変わり,とくにプロジェクト指向と競争的環境の拡大が,いろいろな面で大学での研究に大きな影響を与えている.さらに,産学連携が大学間題を論じるときに必ず登場する話題となった.それと密接な関係にあるのが知的財産と知的所有権の問題であって,「奉卜学技術立国」というスローガンの内容の大部分がこの問題であるかのような印象を大学外の人に与えている.このような状況を国立大学でさらに混沌とさせているのほ,法人化による人事,予算面での変革であろう.ここで,国際高等研究所というユニークな組織が存在することを紹介し,今後の大学人の研究のあり方についていささかでも参考に供したいというのが本稿の目的である.国際高等研究所の研究事業の大きな柱は共同研究である.ここでいう共同研究は,労力の分担ではなく対話を通じての相互啓発から新しい概念?理論の建設?発見に至る道程をいう.この共同研究を稔り豊かなものにするためには,自由な討論を保障する運営が必須である.そのためにほ知的財産問題との関連を明らかにしておく必要もある.国際高等研究所の基本理念とその具体化のための研究事業を紹介するが,とくに知的財産の問題を後半で論じたい.
机译:1. 1。引言由于《科学技术基本法》的执行和《科学技术基本计划》的制定,研究资金的流向发生了重大变化,特别是项目导向和竞争环境的扩大对大学的研究产生了很大的影响。此外,产学合作已经成为讨论大学间问题时经常出现的话题。与此密切相关的是知识产权和知识产权问题,我的印象是,“学术技术国家”口号的大部分内容都是这个问题。我把它给人们。在国立大学中,使这种情况更加混乱的是合并后人员和预算的变化。在这里,本文的目的是介绍一个名为国际高等研究院的独特组织的存在,并为大学生的未来研究提供一些参考。国际高级研究所的研究项目的主要支柱是联合研究。这里的联合研究是指从相互启发到对话,到建构和发现新概念和理论的过程,而不是分工。为了使这项联合研究丰富和丰富,必须进行操作以确保自由讨论。因此,也有必要弄清与知识产权问题的关系。我想介绍国际高等研究院的基本原理和实现这些目标的研究项目,但我想在后半部分讨论知识产权问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号