首页> 外文期刊>心理学研究 >モダリテイ·ディファレンシャル法による形容詞対の感覚関連性の分析
【24h】

モダリテイ·ディファレンシャル法による形容詞対の感覚関連性の分析

机译:情态差分法分析形容词对的感觉相关性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

形容詞は,ものごとの性質や状態を示す言葉であり,"やわらかい,硬い","暗い,明るい"など,感覚モダリティを通した知覚状態や印象を形容する語(以下,感覚的形容語とする)が多数存在する。 これらの感覚的形容語は,同一モダリティの名詞を修飾するだけでなく,例えば,"柔らかい色","柔らかい布","柔らかい音"など異種モダリティに属する名詞を修飾することが可能で,マ/レチモダリティ性があると考えられている。 特にその修飾可能性については,近感覚(触覚·味覚)の形容語で遠感覚(視覚·聴覚)に関する名詞を修飾する方向性があるとの指摘がある。 楠見(1988)は,低次の感覚モダリティの形容語は,より高次の感覚モダリティや高次精神過程に関する名詞を修飾することが可能で,その理由として,低次感覚形容語の語彙量が豊富なことや,近感覚形容語の具体的イメージの喚起力の強さをあげている。 山梨(1988)もこのような一方向的修飾関係を体系的にまとめているが,実際の状況で使われる共感覚表現には例外があることも指摘されている(瀬戸,2003)。
机译:形容词是指示事物的性质和状态的词,并且是通过诸如“软,硬”,“黑暗,明亮”之类的感觉模态描述感知状态和印象的词(以下称为“感觉形容词”)。 )存在。这些感官形容词不仅可以修改相同模态的命名法,而且可以修改属于不同模态的命名法,例如“柔和的颜色”,“柔和的布料”和“柔和的声音”。 /被认为具有可重复性。特别地,关于修饰的可能性,已经指出了一种方向,以使用近感(触觉/味觉)的形容词来修饰与遥感(视觉/听觉)有关的术语。 Kusumi(1988)发现,较低感官形式的形容词可以改变与较高感官形式和较高心理过程有关的命名法,这是由于较低感官形容词的词汇所致。它提到了丰富性和唤起近义形容词的具体形象的力量。 Yamanashi(1988)也系统地总结了这种单向修饰关系,但也有人指出,在实际情况中使用的同情表达是有例外的(Seto,2003)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号