...
首页> 外文期刊>圧力技術 >H-IIロケット失敗の原因とその教訓
【24h】

H-IIロケット失敗の原因とその教訓

机译:H-II火箭弹失效的原因和经验教训

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

日本の実利用ロケットの打上げは,N-IからN-II,H-I,H-IIロケットの29機の打上げまでは,100%の成功率を誇っていた。 しかし,H-IIの5号機,8号機の打上げが連続して失敗し,我々の技術の未完成さを認識すると共に多くの教訓を得ることとなった。 世界的にみても,ロケットの打上げ成功率は88~94%のレベルであり(表1),ロケット技術をより成熟させるためには,失敗から学び更に改良することが極めて重要である。 特にロケットの中で成功/失敗の鍵を握っているのがロケットエンジンであり,H-IIの2機の失敗もエンジンが原因で起こっている。本稿では,これらの失敗について,その現象,原因調査結果,対策および失敗を通じて得られた教訓について述べる。
机译:从29枚N-I到N-II,HI和HI火箭的发射,日本实用火箭的成功率达到了100%。但是,H-II 5号和8号部队的发射连续失败,这认识到我们技术的不完善并吸取了很多教训。在全球范围内,发射火箭的成功率在88-94%的水平上(表1),从失败中吸取教训并进行进一步的改进以使火箭技术更加成熟非常重要。尤其是,火箭发动机是火箭成功/失败的关键,而两个H-II的失败也是由发动机引起的。在本文中,我们描述了现象,原因调查结果,对策以及通过故障中学到的教训。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号