...
首页> 外文期刊>日本呼吸器学会誌 >心臓手術後17年経過して肺転移による症状を契機に発症した心臓血管肉腫の1例
【24h】

心臓手術後17年経過して肺転移による症状を契機に発症した心臓血管肉腫の1例

机译:因肺转移引起的心脏手术后17年发展为心血管肉瘤的病例

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

症例は69歳,男性.52歳時に僧帽弁狭窄と大動脈弁狭窄のため右房切開で二弁置換術を受けた既往がある.血痰と労作時呼吸困難があり,部X線写真で両肺野に複数の結節影やすりガラス影を,また造影CTにて右房に腫瘤,両肺に複数の結節影,小葉間隔壁の肥厚を伴うすりガラス影を認め,同部位にポジ卜ロンェミッション断層撮影で異常集積を認めた.心臓カテーテル検査で右房腫瘤の一部を吸引し,心臓血管肉腫と診断した.ドセタキセルを投与したが,断から6ヶ月半後に血胸で死亡した.
机译:该病例为一名69岁的男性,现年52岁,因二尖瓣狭窄和主动脉瓣狭窄而右房室切开进行双瓣置换病史,劳累期间有血痰和呼吸窘迫。在肺野中发现了多个结节性阴影和毛玻璃阴影,而对比CT显示右簇中有肿块,两个肺部均出现了多个结节性阴影,并且磨擦的玻璃阴影使小叶间隔壁变厚。体层摄影术观察到异常积聚,通过导管插入术抽出部分右房肿块并诊断为心血管肉瘤,给予多西他赛治疗,但在切开后6个半月死于血胸。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号