...
首页> 外文期刊>日本東洋医学雑志 >漢方薬による肝障害-その診断,頻度,臨床像について
【24h】

漢方薬による肝障害-その診断,頻度,臨床像について

机译:中草药引起的肝损害-诊断,频率,临床表现

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

漢方薬による肝障害を正確に診断することは決して容易ではない。漢方薬に対するリンパ球幼若化試験は偽陽性 を示しやすい。スコアリングによる診断基準も.漢方薬による肝障害を診断するには特異度が低い。本論文では, 漢方薬による肝障害の診断をめぐる問題点について整理し,過去の文献から漢方薬による肝障害の頻度や臨床像について明らかにした。その頻度は,漢方薬全体で0.1%以下,黄芩含有方剤で0.5-1.0%程度であった。漢方薬によ る肝障害の症状,肝障害の型,回復期間などは西洋薬とは大差なかった。
机译:准确诊断中草药引起的肝损害绝非易事。中草药的淋巴细胞胚发生测试容易出现假阳性。通过评分的诊断标准在诊断中草药引起的肝损害方面的特异性也较低。在本文中,我们总结了与中药引起的肝损害诊断有关的问题,并根据以往的文献阐明了中药引起的肝损害的频率和临床表现。所有中草药的频率为0.1%或更少,黄沙丁鱼的频率为0.5-1.0%。中草药引起的肝损害的症状,肝损害的类型和恢复期与西药差异不大。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号