首页> 外文期刊>日本水産学会誌 >過栄養海域である洞海湾における栄養度の低下と それに伴う赤潮発生状況の変化
【24h】

過栄養海域である洞海湾における栄養度の低下と それに伴う赤潮発生状況の変化

机译:肥厚海域东海湾的营养减少以及赤潮发生的伴随变化

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

最近,10年以上にわたる野外調査結果が蓄積され,植物プランクトンの長期変動に関する検討が進められる ようになった。海域においては,诖藻群集の出現に 対して長期にわたる水温の上昇が,また内湾、沿岸性植物プランクトンの組成にはNAO (北大西洋振動)など の気候変動や富栄養化の進行 、改善などが影響 を及ぼすことが報告されている。北九州市洞海湾は産業公害による有機汚濁や有害物質 リ染が著しく,魚影のみられない時期もあった。今回 の研究には,このような状態から脱却した1980年以降 のデータを使用している。しかし,1980年以降の公共用水域のモニタリング調査によると,1988年度におい てさえ行政上の水質環境基準点D6の全窒素(以後TN) と全リン(以後TP)濃度は,当時の東京湾奥部ゃ大阪 湾大和川沖のこれらの値と比較してそれぞれ6-9倍, 2-3倍ほど高かった。洞海湾水域に「窒素、リンに係 る環境基準(第4類型)」が設定され,湾に流入するェ 場排水が処理されるようになると,1997年度には定点 D6と湾口側の環境基準点の1地点に湾外の2地点を加 えた計4地点の平均値でTNとTP値が低下し,2001 年度には環境基準値(TN:1.0 mgL~(-1), TP: 0.09 mg L~(-1))をクリア一した。
机译:最近,已经积累了超过10年的实地调查结果,并且已经开始研究浮游植物的长期波动。在海域,扇贝群落的出现使水温长期升高,内湾和沿海浮游植物的组成受到诸如NAO(北大西洋振动)等气候变化以及富集程度的提高和提高的影响。据报道有影响。在北九州市东海湾,由于工业污染和有害物质的再污染而引起的有机污染非常明显,有时也看不到鱼的阴影。对于本研究,我们使用1980年以后的数据,这与这种情况有所不同。但是,根据1980年以来的公共水域监测调查,甚至在1988年,当时行政水质环境基准点D6的总氮(以下称TN)和总磷(以下称TP)浓度都位于东京湾的后面。与大阪湾大和河外的这些值相比,它们分别高出6-9倍和2-3倍。当在东海湾设置“氮,磷环境标准(类型4)”并处理流入海湾的废水时,1997年制定了D6固定点和海湾口侧的环境标准。 TN和TP值总共降低了4个点的平均值,其中包括海湾外的1个点和2个点.2001年的环境标准值(TN:1.0 mgL〜(-1),TP:0.09 mg)清除L〜(-1))。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号