...
首页> 外文期刊>日本食品保蔵科学会誌 >老鶏肉の特徴と付加価値食品素材としての利用性の検討
【24h】

老鶏肉の特徴と付加価値食品素材としての利用性の検討

机译:检查老鸡的特性及其作为增值食品的有用性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

鶏は,食用の鶏卵の採取を目的とした採卵鶏と,食肉 の採取を目的とした肉用鶏(ブロイラー等),卵肉兼用, 愛玩用が飼育されており,肉用鶏のうち,ブロイラーはふ化後約3か月未満で出荷され,一般に「肉用若鶏」と も呼ばれている。一方,採卵用の鶏は,孵化後約5か月 で卵を産み始めてから,養鶏場で約1年6か月間採卵す る。採卵養鶏場では,採卵期間が長くなると,採卵率や 卵の品質の低下,卵の大きさも規格外になつてしまうた め,鶏卵の生産量を維持するために,鶏舎単位で採卵鶏 を一括導入し,産卵率が低下した時期に一括放出する「オールイン.オールアウト」というシステムで鶏舎を管理している。このように採卵用の鶏は養鶏場で約2年 間飼育され,養鶏場を出た鶏は,おもに老鶏ゃ廃鶏と呼 ばれ処理場に運ばれる。年間の老鶏出荷羽数は9,108万 羽で,処理重量(肉用目的で処理された食鳥の重量)は 15万8,660tである。それに対し,ブロイラーの全国の処理羽数は6億3, 380万羽で処理重量は183万5, 091tであ る"。大部分の老鶏の肉は,硬いために一般流通は難し いとして廃棄される場合や,ペットフードや加工品用と して練り製品などの業務用に出荷されているのが現状である。十分に食用が可能な動物性タンパク源であるにも かかわらず,食品素材としての利用は低く,さらに,こ のような老鶏ゃ廃鶏と呼ばれる鶏肉の特徴およびその利 用性に関する研究報告は,枝肉歩留まりと原価2'や練り 肉の製造法の検討3',保水性と抽出蛋白質量の測定41など の数報のみである。
机译:饲养鸡的目的是收集食用鸡蛋,肉鸡(烤鸡等),目的是收集肉,蛋和宠物,在肉鸡中则包括肉鸡它在孵化后不到3个月的时间内被运送,通常被称为“肉用小鸡”。另一方面,用于收集卵的鸡在孵化大约5个月后开始产卵,然后在养鸡场收集卵大约1年零6个月。在收蛋养鸡场中,如果收蛋时间变长,则收蛋率,鸡蛋质量和鸡蛋大小也会超​​出标准。鸡舍由称为“全进全出”的系统管理,当产卵率下降时,该系统立即引入并释放。这样,将用于收集鸡蛋的鸡在养鸡场中饲养大约两年,并且离开养鸡场的鸡主要被称为旧鸡或废弃鸡,并被运送到处理厂。每年运输的成年鸡数量为9108万,加工后的重量(加工用于肉类的可食用禽类的重量)为158,660吨。另一方面,全国加工的肉鸡数量为6.338亿只,加工的重量为1,835,091吨。“大多数陈旧的鸡肉很难分发给公众。目前的状况是,它们被丢弃或运输用于商业用途,例如宠物食品的糊状产品和加工产品,尽管它们是可食用的动物蛋白源,但它们还是食品原料。另外,关于called体或废弃鸡的特性及其有用性的研究报告在car体产量和成本2'中以及对糊状肉的生产方法3'(保水率)的检验中进行了描述。只有少数报告,例如性别和提取蛋白质质量的测量41。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号