首页> 外文期刊>農林業問題研究 >我が国におけるレモン需要の計量的分析 -四半期別需要、輸入関数分析による接近-
【24h】

我が国におけるレモン需要の計量的分析 -四半期別需要、輸入関数分析による接近-

机译:日本柠檬需求量的定量分析-季度需求量,采用进口函数分析的方法-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

我が国においてレモンが導入されたのは1873年のことであり,国内のレモン生産は,戦前まで少しずつ拡大してきた.戟後,1960年に日米安全保障条約が締結されると,日米経済協力に基づき,1964年にはレモンの貿易自由化が開始されるに至った.自由化直後,国産レモンの生産は,144ha,1,197tであったのが,自由化後には31ha,215tにまで減少した.国産のレモン生産が縮小する中で,我が国のレモン輸入量は,所得水準の上昇,消草生活の高度化によって,消費財輸入の中でも3.3倍と類を見ない成長を遂げた.自由化後のレモン消費は9~10万tまでに拡大するが,その消費の97%は米国からの輸入によって賄われている.これまで米国の柑橘類産業はオレンジやレモンなどのベルト地帯を作り,前進一途の拡大で単一品目の大規模生産の効用を享受してきた.しかし,近年の米国は,①果樹園への住宅地の進出,②労働コストの上昇,③不法労働移民の制限,④OPP(オルトフユニルフェノール),2、4-D(2、4-ジクロフエノキシ酢酸塩3種の総称)等の残留農薬問題などの内的要因も加わり国際的競争力は弱体化している.さらに,南半球の諸外国が競争力を高めており,米国の独占的なシェアは必ずしも磐石なものとはいえない.一方,我が国のレモン需要は,自由化後,国内外の様々な要因によって変化しているといえる.我が国の計量的な分析で果実研究を取り扱ったものは存在するが,レモンを題材として取り扱ったものはみられない.我が国の輸入果実を考察するとき,戦後いち早く輸入が開始されたレモン需要を計量的に分析することば,その他の輸入果実の今後の動向を予測する意味でも重要であると思われる.そこで本稿では,我が国のレモンに関する需要、輸入関数を計測することにより,国内の需要、輸入動向に如何なる変化がもたらされたのかを検討する.
机译:柠檬于1873年在日本引入,国内柠檬的生产逐渐扩大到战前。此后,当1960年《日美安全条约》签署时,基于日美经济合作,柠檬的贸易自由化始于1964年。放开后,国内柠檬产量立即为144公顷(1,197吨),但放开后下降到31公顷(215吨)。在国内柠檬产量下降的同时,由于收入水平的提高和先进的除草生活方式,日本柠檬的进口增长了3.3倍,在消费品进口中是空前的。自由化后的柠檬消费量将增加到90-100,000吨,但其中97%的消费量来自美国进口。到目前为止,美国柑桔产业已经建立了橙子和柠檬等带状区域,并享受了单个产品大规模生产并稳定增长的好处。但是,近年来,美国(1)将居民区扩大到果园中;(2)人工成本上升;(3)对非法劳工移民的限制;(4)OPP(邻苯二酚),2,4-D(2,4-二氯苯氧基乙酸)。由于诸如残留农药问题(三种盐的总称)之类的内部因素,国际竞争力正在减弱。而且,南半球的外国竞争越来越激烈,美国的独占份额不一定是坚如磐石。另一方面,可以说,自由化后,日本国内和海外的各种因素改变了日本柠檬的需求。日本有一些定量研究涉及水果研究,但没有一个涉及柠檬。考虑日本的进口水果时,重要的是定量分析对战后初期开始进口的柠檬的需求,以便预测其他进口水果的未来趋势。因此,在本文中,我们通过测量日本柠檬的需求和进口功能,研究了国内需求和进口趋势带来了哪些变化。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号