...
首页> 外文期刊>木材学会誌 >木炭、竹炭のミクロ孔構造: 測定方法の確立と細孔制御の可能性
【24h】

木炭、竹炭のミクロ孔構造: 測定方法の確立と細孔制御の可能性

机译:木炭和竹炭的微孔结构:测量方法的建立和孔隙控制的可能性

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

木炭、竹炭の細孔径分布について信頼性の高い測定方法を確立するため,氷水温度(273K)での二酸化炭素の吸着実験を行った。 得られた吸着等温線をHK法(Horvath-Kawazoe法)により解析し,細孔径分布を得た。 本法は従来の方法よりも高温測定であるため,吸着平衡に要する時間が短縮され,再現性の高い細孔径分布が得られた。 木炭、竹炭のミクロ細孔径分布のピークは0.5nm付近に存在し,これらはグラファイト構造に類似の層状構造の乱れに起因する細孔と考えられた。 この結果と,木炭、竹炭にはメソ孔は存在しないとの既往の研究結果から,これらのミクロ孔が,相対湿度域亜~釦%における炭の吸湿性の著しい増大に関与していることが明らかとなった。 さらに,木炭、竹炭のミクロ細孔構造制御の可能性について検討するため,ポリエチレングリコール(PEG)処理後に炭化した試料の細孔径分布を同様の方法で求めたところ,わずかながら細孔の拡大が認められた。
机译:为了建立高度可靠的木炭和竹炭孔径分布的测量方法,我们在冰水温度(273K)下进行了二氧化碳吸附实验。通过HK法(Horvath-Kawazoe法)分析获得的吸附等温线,以获得孔径分布。由于该方法在比常规方法更高的温度下进行测量,因此缩短了吸附平衡所需的时间,并且获得了高度可再现的孔径分布。木炭和竹炭的微孔直径分布的峰存在于0.5nm附近,并且被认为是由类似于石墨结构的层状结构的无序引起的孔。根据该结果和先前的研究结果,木炭和竹炭中没有中孔,发现这些微孔在相对湿度范围亚按钮%内显着增加了木炭的吸湿率。变得清楚了。此外,为了研究控制木炭和竹炭的微孔结构的可能性,通过相同的方法测定了在聚乙二醇(PEG)处理后碳化的样品的孔径分布,并观察到孔径略有扩大。已完成。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号