...
首页> 外文期刊>家畜診療 >ニュースの窓
【24h】

ニュースの窓

机译:新闻窗口

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

我が国に於ける口蹄疫の発生と講じられた措置の概要。 (1)近年,我が国における家畜の伝染性疾病の発生は,ワクチンの開発、普及等予防技術の進歩,防疫体制の向上等により総じて平静に推移してきたところである。 (2)しかしながら,本年3月25日に宮崎県宮崎市の肥育牛飼養農場1戸で,我が国では92年ぶりとなる口蹄疫の発生が確認された。 その後,①発生地域内農場,②家畜の導入先および導入元農場,③輸入物飼料利用農場を中心とした血清検査により,4月9日までに隣接する宮崎県高岡町の肉用繁殖牛飼養農場2戸で,また,5月11日,北海道本別町の肥育牛飼養農場1戸で患畜,疑似患畜が確認された。 (3)口蹄疫は,牛疫,アフリカ豚コレラとともに特に畜産に重大な影響を及ぼすおそれのある家畜伝染病であり,現行家畜伝染病予防法(以下,「法」という)の制定(昭和26年)以降,初めて,その発生に伴うまん延防止措置が実施された。 口蹄疫の発生に際しては,国に口蹄疫中央防疫対策本部,発生県および周辺県に県対策本部,管轄家畜保険衛生所に現地対策本部が設置されたほか,市町村,関係団体でも防疫対策の支援のための対策本部が設置され,発生農場の飼養牛の殺処分,および消毒一発生農場を中心とする移動制限地域等の設定,移動制限地域内の農場および発生農場と疫学的な関連のある農場の清浄性の確認のための検査等の防疫活動が実施された。 (4)今回の発生は,幸いにして伝染力が弱い病原体によるものであ,つたが,小規模な発生のうちにまん延防止措置を終了することができたのは,国,北海道,宮崎県をはじめとする関係機関,畜産農家,関係団体等関係者の迅速かつ適切な対応,協力によるものと評価することができる。しかしながら,これらの対応の過程で今後の家畜防疫におけるいくつかの課題が明らかとなっ,て一いる。
机译:日本发生口蹄疫的概况和措施。 (1)近年来,由于疫苗的开发,传播等预防技术的进步以及防疫体系的改善,日本牲畜传染病的爆发总体上保持了平静。 (2)但是,今年3月25日,证实了宫崎县宫崎市的一个育肥牛养殖场在日本出现了92年以来的第一例手足口病。之后,在4月9日之前,通过以(1)疫情爆发地区的农场,(2)引入牲畜的农场和引入牲畜的农场以及(3)使用进口饲料的农场为中心的血清测试,在宫崎县高冈町养殖了牛肉育种牛。 5月11日,在北海道本别町的2个农场和1个育肥牛繁殖场确认了患者和假患者。 (3)骨科流行病是一种牲畜传染病,可能与牛流行病和非洲猪霍乱一起对畜牧生产产生特别重要的影响,并制定了现行的《牲畜传染病控制法》(以下简称“法律”)(昭和26)。自那时以来,这是第一次实施了防止疫情蔓延的措施。发生口蹄疫疫情时,在全国设立中央防疫对策总部,在疫情爆发地及其周边地区设立县对策总部,在辖区畜牧保险卫生中心设立地方对策总部。已经建立了对策总部,以杀死和消毒暴发场上饲养的牛,建立以暴发场为中心,禁区内的农场以及与暴发场在流行病学上相关的农场的限制行动区域。开展了防疫活动,如检查清洁度。 (4)幸运的是,这次暴发是由传染性较弱的病原体引起的,但是只有国家政府,北海道和宫崎县能够在小规模暴发中完成防扩散措施。可以估计,这是由于上述组织,牲畜饲养者和相关组织等相关组织的及时,适当的响应与合作所致。但是,在采取这些措施的过程中,已经阐明了未来牲畜流行中的一些问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号