...
首页> 外文期刊>癌と化学療法 >一般病院における大腸がん化学療法mFOLFOX6による治療の現状および施設間格差の検討
【24h】

一般病院における大腸がん化学療法mFOLFOX6による治療の現状および施設間格差の検討

机译:在综合医院检查结肠癌化学疗法mFOLFOX6的治疗现状和设施之间的差异

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

一般病院である市立堺病院(A病院)および宝塚市立病院(B病院)におけるmFOLFOX6療法の現状および施設間格差をレトロスペクティブに比較した。 調査期間は2005年4月-2006年11月とした。 対象患者はA病院およびB病院でそれぞれ33名および17名であった。 骨髄抑制および末梢神経障害はそれぞれCommon Terminology Criteria for Adverse Events v 3.0 (CTCAE v 3.0)およびNeurotoxicity Criteria of DEBIOPHARM (DEB-NTC)により評価した。まず,両施設において,投与量の設定が異なっていた。 A病院においてはoxaliplatin, 5-FU急速静注および5-FU持続点滴の投与量は標準投与量の90%以上,副作用発現時にはこれらの用量が同程度減量されていた。 一方, B病院では初回および最終投与時における抗がん剤の減量率は抗がん剤間で異なっており,特に5-FU急速静注における減量が顕著であった。 有害事象のうちgrade3以上の好中球減少は, A病院およびB病院でそれぞれ21.2%および47.1%であった。 1施設においてgrade3以上の好中球減少が顕著であった。 末梢神経障害は,両施設において顕著な相違は認められなかった。 今回の結果から,抗がん剤の投与量設定および骨髄抑制について施設間に相違がみられたが.非血液毒性についてはみられなかった。
机译:我们回顾性地比较了mFOLFOX6治疗的现状以及Sa市医院(A医院)和宝冢市医院(B医院)综合设施之间的差异。调查期为2005年4月至2006年11月。目标患者分别在医院A和医院B分别为33和17。分别通过不良事件通用术语标准v 3.0(CT​​CAE v 3.0)和DEBIOPHARM的神经毒性标准(DEB-NTC)评估了骨髓抑制和周围神经病变。首先,两个机构的剂量设置不同。在医院A,奥沙利铂,5-FU快速静脉输注和5-FU连续输注的剂量为标准剂量的90%或更多,并且在出现副作用时将这些剂量降低到相同的程度。另一方面,在医院B中,初次和最终给药时抗癌药的剂量减少率在抗癌药之间是不同的,并且在5-FU快速静脉内注射中剂量减少尤为明显。在不良事件中,医院A和医院B中3级或更高的中性白细胞耗竭率分别为21.2%和47.1%。在一家工厂中,3级或更高级别的嗜中性粒细胞减少显着。两种机构之间的周围神经病变无明显差异。从这一结果来看,在抗癌药剂量设置和骨髓抑制剂量设置之间存在差异,但在非血液学毒性方面没有差异。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号