...
首页> 外文期刊>畜産技術 >飲用牛乳の殺菌方法とその歴史
【24h】

飲用牛乳の殺菌方法とその歴史

机译:如何对喝牛奶进行消毒及其历史

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

明治初期の牛乳処理は、東京での搾乳所開設に始まる。明治6年(1873) 5月の太政 官布告第163号により畜舎管理と伝染病予防 の観点から、人家稠密の場所での牛豚の飼 養が禁止されたが、乳牛は、同年10月の東 京府知事達(たっし)により鑑札が公布され許 可された。明治7年には東京警視庁が発足し 牛乳衛生上の取締りが実施された。明治18年 (1885)11月には東京府で牛乳営業取締規 則が制定され、牛乳搾取営業と牛乳販売営業 について免許制となった。牛乳は当初生乳で 配達されており、牛乳の加熱殺菌について命 じた規制はなかったが、明治中期には東京の 事業者が自主的に蒸気による高温殺菌の壜詰 め牛乳を「消毒牛乳」と称して販売していたと の記録がある。
机译:明治时代初期的牛奶加工始于在东京开设的挤奶厂。从谷仓管理和预防传染病的角度来看,1873年5月的第163号《大行馆法》禁止在人口稠密地区饲养牛和猪,但同年10月禁止了奶牛。该车票是由东京都政府知事颁布并批准的。在明治时代的第7年,成立了东京都警察局,并实施了打击牛奶卫生的措施。 1885年11月,东京都制定了《牛奶经营管理条例》,建立了牛奶提取业务和牛奶销售业务的许可制度。最初,牛奶是作为原奶交付的,没有法规下令对牛奶进行加热灭菌,但在明治时代中期,东京的一家企业经营者自愿将带有蒸汽的高温灭菌瓶装牛奶称为“消毒牛奶”。有记录表明该产品是以该名称出售的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号