...
首页> 外文期刊>日本写真学会志 >銀のリサイクルと江戸時代の写真術の再現
【24h】

銀のリサイクルと江戸時代の写真術の再現

机译:回收银并复制江户时代的摄影作品

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

石川県下の高校で最大量であった化学実験廃液を再処理し,処理料金を節約することを考えて1999年から研究を開晩2000年には銀廃液から金属銀を回収し硝酸銀を再生することに成功した.この方法を石川県下の化学研究発表会で発表し,他校における実践を勧誘した.2002年に金沢二水高校化学部から譲渡された,主として塩化銀からなる銀固形廃棄物,約2.6㎏を濃アンモニア水に溶解し,銅片を投入することで金属銀を回収した一回収銀は,銀固形廃棄物1.7㎏に対して273gであった.この銀をさらに濃硝酸に溶解し,30gの銀から硝酸銀33gを得て,再生に要する試薬の価格よりも生成した硝酸銀の価格が上回ることを証明し,資源回収が経済的に成り立つことを示した.この硝酸銀を使用して,コロジオン湿版写真法の再現を試みた,金沢大学名誉教授の板垣英治氏から紹介された「写真鏡図説(慶応3年,柳河春三著)」を現代語訳し,コロジオン湿版の作成と現像を行った.撮影に使用したカメラもこの図説を元にして設計·製作したもので,“世界に一つしかない”カメラとなった.この自作カメラと感材を使用して30回以上試写し,写真を得ることができた.この一連の研究により,写真術のような一見複雑そうなものも,原理を学び理解すれば,身近なものを用いて自作できることが体験でき,研究の成果をしっかりとまとめておけは,時代を超えて,その研究を蘇らせることができることを学ぶことができた.
机译:研究始于1999年,该想法是在石川县的高中中回收最大量的化学实验废液并节省加工成本.2000年,从废银液中回收了金属银,并对硝酸银进行了再生。我成功地做到了。在石川县的化学研究报告中介绍了这种方法,并邀请了其他学校的实践。 2002年从金泽Nisui高中化学系转移过来的主要由氯化银构成的银固体废物,将约2.6 kg溶解在浓氨水中,通过添加铜片回收金属银。 1.7千克固体银废料为273克。将该银进一步溶解于浓硝酸盐中,从30克银中获得33克硝酸银,证明了所生产的硝酸银的价格高于再生所需试剂的价格,并且表明资源回收在经济上是可行的。它是。我使用这种硝酸银,翻译了金泽大学名誉教授板垣英次(Eiji Itagaki)介绍的“插图照像版(庆应三年,柳川春三”),他尝试重现Cologion湿版照相法。创建并开发了胶原蛋白湿板。用于拍摄的相机也是根据此插图设计和制造的,它成为“世界上唯一的”相机。使用这个自制的相机和敏感的材料,我能够预览30多次并获得图片。通过这一系列研究,您可以了解到,如果您了解并理解了原理,甚至可以使用熟悉的事物自己制作看似复杂的事物(例如摄影),并且有必要对研究结果进行总结。除此之外,我能够得知这项研究可以重新开始。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号