...
首页> 外文期刊>日本写真学会志 >銀塩の感光性から現像写真術の発明まで
【24h】

銀塩の感光性から現像写真術の発明まで

机译:从银盐的光敏性到发达摄影的发明

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

銀塩の感光性から,Wedgwoodの試み,Niépce「ヘリオグラフ」ラDaguerre「ダグレオタイプ」,Talbot「光写生」「カロタイプ」を経てArcher「コロジオン法」にいたる初期写真術の進歩を概観する.洞窟壁画で知られたラスコー遺跡は1940年に発見された.まったく光を通さない洞窟の奥の壁,天井に牛,鹿,山羊などの動物群が黒の輪郭で描かれ,赤色,褐色,黄色などに彩色された物もある.壁画の近くにあった木炭などの放射性炭素年代測定によると,約15,000年前の旧石器時代にまで遡るらしい.人類はこのころからすでに,自分が見る外界の動く3次元の「像」を,2次元平面に投射された静止画として「写す」のを,始めていたことになる.歴史時代になっても人類は同じ努力を続け,自分が描く画像をできるだけ自然その物に近づけるように苦労してきた.
机译:从银盐的光敏性,我们将概述从Wedgwood的尝试,Niépce“ Heliograph” La Daguerre“ Dagreo type”,Talbot“ Photograph”“ Carotype”到Archer“ Cologion method”的早期摄影进展。 1940年发现了以洞穴壁画而闻名的Lascoe遗址。一组动物,例如牛,鹿和山羊,在洞穴背面的墙壁和天花板上绘制有黑色轮廓,这些轮廓不允许光线通过,而有些颜色则是红色,棕色和黄色。根据壁画附近的放射性碳(如木炭)的年代,似乎可以追溯到大约15,000年前的旧石器时代。大约在这个时候,人类已经开始“复制”外部世界的移动三维“图像”,他将其视为投影在二维平面上的静止图像。即使在历史悠久的时代,人类也继续做出同样的努力,努力使他们绘制的图像尽可能接近自然。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号