...
首页> 外文期刊>技術総合誌 >実効性のある「中長期ビジョン」で、学会のステータス向上を目指す
【24h】

実効性のある「中長期ビジョン」で、学会のステータス向上を目指す

机译:旨在通过有效的“中长期愿景”改善学术社团的地位

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

電気学会を取り巻く環境は、今大きく変化しています。特に、平成初期のバブル景気以降、国内での企業活動の停滞で、工学系全般にわたって人気が低下し、大学での工学系を志望する学生数が著しく減少しています。さらに、大学の講座そのものも、いわゆる強電系の学科が減少の一途をたどっており、指導する先生やその後継者の確保も難しくなっています。このような背景から、学会のステータスが低下し、それに伴って会員数も減少し続けており、現在、その傾向になかなか歯止めが掛からないといった状況です。この傾向は、ほかの工学系学会でも大同小異のようで、科学技術立国を標榜するわが国にとって、きわめて由々しき事態であり、早急に戦略的な対応をとる必要が出てまいりました。
机译:电气工程师学会周围的环境正在发生巨大变化。特别是,自平成初期的泡沫经济以来,日本的商业活动低迷,并且工程学的普遍普及率下降了。另外,大学课程本身中所谓的高电系的数量正在减少,这使得很难确保老师和后继者的授课。在这种背景下,学术社团的地位下降了,随之而来的是会员人数继续下降,目前的趋势是这种趋势难以停止。这种趋势似乎与其他工程学会类似,对于倡导科技国的日本来说,情况非常糟糕,必须立即采取战略对策。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号