...
首页> 外文期刊>日経ア—キテクチュア >「失われた10年」原動力に次代の建築家像を模索
【24h】

「失われた10年」原動力に次代の建築家像を模索

机译:寻找下一位建筑师的形象作为“迷失十年”的推动力

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

1つには、これからは「木の時代」であると僕が唱えていることが、社会の要請とフィットしてきたこと。もう1つは、「日本的な美学」を世界に発信できる人が求められていることが背景にあるのではないでしょうか。 バブルの頃のように、海外建築家をいきなり呼んできて海外建築家の作風で日本に建物をつくるということば、決して日本の都市を魅力的なものにしないし、日本を強くしない。それを日本人は学習したわけです。日本の中から世界に発信できる人を求めている。そういう人は僕のはかにも何人もいると思いますが、特に僕の建築は、海外の人が「日本的」と感じることが多いのかもしれません。
机译:一方面,我从现在开始在“木器时代”倡导的东西符合社会的需求。另一个原因可能是需要将“日本美学”传播到世界的人们。就像在泡沫时代一样,突然召集外国建筑师并以海外建筑师的风格在日本建造建筑物并不能使日本的城市魅力或使日本变得更强大。日本人学会了。我正在寻找可以从日本与世界交流的人。我认为我的家庭中有一些这样的人,但是尤其是在我的建筑中,来自海外的人们可能经常会感到“日本人”。

著录项

  • 来源
    《日経ア—キテクチュア》 |2016年第1086期|47-49|共3页
  • 作者

    隈研 吾;

  • 作者单位

    東京大学、隈研吾建築都市設計書務所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号