...
首页> 外文期刊>大ダム >修正震度法の震力係数の提案と既設ロックフィルダムの最小すベり安全率
【24h】

修正震度法の震力係数の提案と既設ロックフィルダムの最小すベり安全率

机译:改进的地震烈度法的地震系数和现有堆石坝最小滑移安全系数的建议

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

1991年6月,「フィルダムの耐震設計指針(案)」以下,「指針(案)」という)が策定された。この指針(案)では,堤高100m程度以下のフィルダムを対象に,地震時の堤体の応答が堤高方向に一様でないことを考慮するため,すべり土塊に作用させる地震力について,天端からすべり面の堤体内最下点までの深さをyとし,堤高Hで無次元化したy/Hに応じた,図-1のように設定された震力係数による修正震度法が提案されている。修正震度法は新設ダムの設計•照査法としてだけでなく,今後は既設ダムの簡便な耐震性能照査法としても有用な手法と考えられる。
机译:1991年6月,制定了“填充坝抗震设计指南(草案)”和“指南(草案)”。该指南(草案)认为,对于堤防高度约为100 m或更小的填充坝,地震期间坝体的响应在堤防高度方向上不一致。我们提出一种改进的地震烈度方法,其地震系数根据y / H如图1所示设置,在堤岸高度H处是无量纲的,其中y是从滑动面到堤岸最低点的深度。已经完成。改进后的地震烈度法不仅被认为是新建大坝的设计和验证方法,而且还可以作为未来对现有大坝的简单地震性能验证方法,是一种有用的方法。

著录项

  • 来源
    《大ダム》 |2015年第233期|104-115|共12页
  • 作者单位

    国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部大規模河川構造物研究室;

    西日本技術開発㈱;

    (独) 水資源機構 総合技術センター 情報グループ スタッフ;

    国土交通省 国土技術政策総合研究所 河川研究部大規模河川構造物研究室;

    国立研究開発法人 土木研究所 地質研究監;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号