...
首页> 外文期刊>日本機械学会誌 >アンケートから見える技術者倫理教育の課題
【24h】

アンケートから見える技術者倫理教育の課題

机译:从问卷调查看工程师道德教育问题

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

いま,ほとんどの大学で技術者倫理教育が行われておりその大部分は必修科目になっている.このことは,技術者倫理教育の重要性が広く認識されている証でもある.しかし.実際に授業を担当している教員は.技術者倫理の専門家よりも,機械工学プロパーの教員が担当している大学が多ぐ常に試行錯誤しながら授業を行っているのが実際のようである.今回,2010年末から続けてきたシラバス調査をもとに技術者倫理教育の実態を把握し,過去に行ったアンケート調査をもとに,技術者倫理教育を実施するうえでの課題を整理することにした.
机译:当前,大多数大学都提供工程伦理学教育,其中大多数是必修课,这证明了工程伦理学的重要性已得到广泛认可。负责课程的教师似乎有很多大学由机械工程专业的教师负责,而不是由技术伦理专家负责,并且课程总是通过反复试验来进行。根据2010年底以来开展的课程提纲调查,我们将掌握工程师职业道德教育的实际情况,并根据过去进行的问卷调查,梳理实施工程师职业道德教育的问题。是的。

著录项

  • 来源
    《日本機械学会誌 》 |2015年第1158期| 282-285| 共4页
  • 作者

    堤 正臣;

  • 作者单位

    東乐展工大学 (〒183-8538 東京都府中市晴見町3-8-1;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号