...
首页> 外文期刊>土木學會誌 >復興道路における事業促進PPPの役割とその実践
【24h】

復興道路における事業促進PPPの役割とその実践

机译:商业促进PPP在重建道路上的作用与实践

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

東日本大震災から5年2ヶ月(2016年5月発行時点として)の歲月が経過し、被災地の復興に向けて各地で諸事業が進められている。国の道路事業においては、復興道路•復興支援道路(以下、「復興道路等」という)が、被炎地の早期復興のリーデイングプロジェクトとして、2011年度に224kmが、2013年度は12kmが事業化となり鋭意整備が進められている。復興道路等の新規事業区間は236kmと膨大であり、事業を円滑に進め、早期完成を図るためには、スタートダッシュが重要であり、特に早期着工のために、着工前の業務の短縮が不可欠である。そのため、従来、官が実施していた測量•設計•用地などの委託業務や地元説明会、関係機関協議などの膨大な川上業務を效率的かつ短期間で実施するために民間の力を本格的に活用する「事業促進PPP(Public Private Partnership)」を導入した。対象区間は、当初、2事業区間183kmで10工区に官民の技術者によるチームを導入し、その後、事業区間を追加して、現在は17事業228kmの2工区に導入している。
机译:自东日本大地震(截至2016年5月)过去五年零两个月以来,各个地区正在进行各种项目,以重建受灾地区。在全国道路业务中,作为可燃区域早期重建的先导项目,重建道路和重建辅助道路(以下简称“重建道路等”)在2011财年被商业化为224公里,在2013财年被商业化为12公里。正在进行仔细的维护。重建道路等新业务的长度为236公里,这是巨大的,因此重要的是要开始冲破才能顺利进行项目并尽早完成,特别是对于早期施工,必须缩短施工前的工作。是的。因此,为了高效,快速地进行政府已进行的勘测,设计和土地使用等委托工作,以及地方简报会和与有关组织的讨论等大量的上游工作,私营部门的权力已全面运作。引入了“ Public Private Partnership(PPP)”来促进业务发展。目标路段最初为两个业务路段的183公里,然后在10个路段中引入了来自公共和私营部门的工程师团队,此后,两个路段又增加了17个项目和228公里的路段。

著录项

  • 来源
    《土木學會誌》 |2016年第5期|36-39|共4页
  • 作者

    大江 真弘;

  • 作者单位

    国土交通省 東北地方整備局 道路部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号