首页> 外文期刊>日本建筑学会技术报告集 >津波災害を想定した避難所の多様化による減災効果の検証(その2)―大分県臼杵市沿岸部を対象として―
【24h】

津波災害を想定した避難所の多様化による減災効果の検証(その2)―大分県臼杵市沿岸部を対象として―

机译:验证由于海啸灾难导致疏散中心多样化造成的减灾效果(第2部分)-针对大分县臼杵市的沿海地区-

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

その1 では,臼杵市の沿岸部の小学校区において人口rnの多い2 区(臼杵小学校区,市浜小学校区)を対象に津rn波浸水域外の公的指定避難所のみを避難目的地とし住民rnのアクセシビリティを検証することで,各小学校区の津rn波災害を想定した避難率および避難可能エリアの把握をrn行った。しかし,廣田ら1)により,平成23 年3 月11 日rnに発生した東日本大震災において,公的指定避難所に予rn想以上の被災者が訪れ,学校のグランドやスーパーなどrnで車中泊による避難生活を送った住民がいたことが明らrnかになっている。このことから,公的指定避難所のみでrnは避難者の必要を満たすことができず公的指定避難所以rn外の施設においても避難者を収容できる機能を持たせるrnことで,避難所として役割を果たすと考えられる。そのrnため,公的・民間施設を考慮した住民のアクセシビリテrnィについて検証することは重要である。
机译:在第1部分中,在人口众多的臼杵市小学区的2个小学区(臼杵小学区,市滨小学区)中,只有海啸泛滥区以外官方指定的避难所被指定为疏散目的地和居民通过验证疏散区的可及性,假设发生海啸,估计每个小学病房的疏散率和疏散可能区域。然而,由于Hirota等人1),在2011年3月11日发生的东日本大地震中,遇难者比预期的要多了很多,他们将前往官方指定的避难所,并在校园或超级市场过夜。很明显,有居民住在疏散场所。因此,仅靠公共避难所不能满足撤离者的需求,即使在公共避难所以外的设施中也提供了容纳撤离者的功能,以为发挥了作用。因此,重要的是要验证考虑公共和私人设施的居民的可及性。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号