...
首页> 外文期刊>High-Tech news >東邦ガス、名古屋市港区にCEMS導入スマートタウン 国内卜ップレベルの省エネルギー率40%以上
【24h】

東邦ガス、名古屋市港区にCEMS導入スマートタウン 国内卜ップレベルの省エネルギー率40%以上

机译:东邦燃气在名古屋港区智慧城推出CEMS,国内节能率达到40%以上

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

東邦ガスは、三井不動産、三井不動産レジデンシャルと共同で、名古屋市港区に所有する東邦ガス旧港明ェ場跡地、旧東邦理化港工場跡地を活用してスマートタウンを形成する。CEMSを導入し、国内トップレベルの1990年比省エネルギー率40%以上、CO_2削減率50%以上を目指す。着手時期は2015年度の見込み。事業予定地は、名古屋巿港区港明二丁目など。名古屋市都市計画マスタープランで「まちづくり推進の重点地域」に位置づけられ、都市再生特別措置法の「都市再生緊急整備地域」に指定された。開発面積は第1期約18ha、第2期約13haの31ha。集合住宅、商業施設、業務施設、スポーツ•健康施設などの複合的な機能をもったまちづくりを進める。
机译:Toho Gas将与三井不动产和Mitsui Fudosan住宅合作,形成一个智慧城镇,利用前Toho Gas Minato Meeba的旧址和名古屋港区Toho Rika港口工厂的旧址。引入CEMS,旨在实现40%或更高的节能率和50%或更高的CO_2减排率,这是日本相比1990年的最高水平。预计将于2015财年开始。计划中的项目地点是港区名古屋港Minatomei 2丁目。在名古屋市城市规划总体规划中,它被定位为“促进城镇发展的优先区域”,并在《城市再生特别措施法》中被指定为“城市再生紧急发展区”。第一阶段的开发面积约为18公顷,第二阶段的开发面积约为13公顷。以多种功能促进城市发展,例如多套住宅,商业设施,商业设施,体育和保健设施。

著录项

  • 来源
    《High-Tech news 》 |2013年第58期| 5-5| 共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号