...
首页> 外文期刊>日本建築学会大会学術講演梗概集 >超高層建物用長周期地震対応マスダンパーの1/3 縮小振動台実験その 1 実験概要
【24h】

超高層建物用長周期地震対応マスダンパーの1/3 縮小振動台実験その 1 実験概要

机译:超高高层建筑的长分层建筑定向质量阻尼器的1/3减少振动表实验第1部分实验概述

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

2011 年に発生した東北地方太平洋沖地震に代表されるような大規模地震において発生する、長周期・長時間地震動に対する超高層建物の安全性を高める方法の一つとして、建物頂部にマスダンパーを設置することによる減衰の付加が挙げられる。筆者らは、従来よりも大変形を許容でき、要求される性能に対して比較的小さい質量で構成できる地震対応型の多段振り子マスダンパー(以下T-M ダンパー)を開発してきた。T-M ダンパーは振り子を多段に重ねた構造であるので、1G を超える上下方向の加速度を受けると振動体に浮上りが生じる。よって上下動の加速度として1G 以上を想定する場合は、振動体の浮上りが水平方向の動作に与える影響や、吊り材や支持部材に付加的に与える張力の検討などを行う必要がある。また、T-M ダンパーは構成上、進行方向に対してオイルダンパーが偏心配置される場合があり、特に大振幅領域における幾何学的関係から、ダンパー反力の偏心量が増す場合があるため、このときの振動体のねじれ量を把握する必要がある。そこで今回、以上のような複雑な事象を評価するために、T-M ダンパーの縮小模型(実機の標準的な仕様に対して吊長さが約1/3)を製作して、3 次元振動台を用いた振動台実験に実施し、振り子の振れ角が20°程度の大振幅領域における動作性状と、応答加速度として1G を超えた上下入力時の動作性状の評価を行う。まずその1 では実験の概要について報告する。
机译:由Tohoku Region Pacific海洋地震代表,在2011年发生长期,长期土地发生在大型地震中提高超高层建筑安全性振动的方法之一通过在建筑物顶部安装主Dumper来减少提及添加衰减。作者比以前更加变形允许,相对较小的块状性能可以配置的地震型多级摆锤质量阻尼器(下面T-M阻尼器已经开发出来。 T-M阻尼器是一个摆锤由于它是一种是多级的结构,因此它位于垂直方向1克以上当收到加速时,振动体导致升力。所以,当假定1g或更高作为移动的加速时,振动体浮动UPLI对水平操作,悬架和支撑的影响有必要另外检查材料的张力。此外,T-M阻尼器处于配置,为行进方向的油阻尼器可能是偏心,特别是在大振幅区域中由于几何关系,阻尼器反作用力的量增加由于存在这种情况,因此抓住了振动体的扭曲量需要。所以这段时间,以上复杂的事件评估T-M阻尼器的减少模型(实际机械标记为准具体规格,3D制作悬挂长度约为1/3使用摆动台实现到振动表实验,并且摆锤的摇晃角是大幅度区域的操作特性和响应加速度约为20°作为1g的上下输入和下输入,执行垂直输入时的操作特性的评估。首先,1将报告实验的概述。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号