首页> 外文会议>化学工学会年会 >超臨界水熱フロー合成システムによる 高濃度クロムドープセリアナノ粒子の形成機構の解明
【24h】

超臨界水熱フロー合成システムによる 高濃度クロムドープセリアナノ粒子の形成機構の解明

机译:超临界水热流量合成系统阐明高浓度铬掺杂二氧化铈纳米粒子的形成机理

获取原文

摘要

ナノ材料の早期な社会実装に向けて,材料設計から 実材料化に至るまでの開発プロセスの短縮·効率化が 求められている.超臨界水熱フロー合成法は,金属塩 水溶液を超臨界水と急速混合·昇温することで,ナノ 粒子を連続的に合成する手法である.ナノ粒子の迅速 合成や大量合成を実現するほか,プロセスパラメー ターの操作によって反応を精密に制御できるため,効 率的に材料物性とプロセスの相関を明確にできる. 酸化セリウム(セリア,CeO2)ナノ粒子は,粒子表 面のCe3+とCe4+の価数変化に伴う高い酸素吸放出能を 有し,様々な反応の有望な触媒·酸素キャリアとして 期待される.このCeO2 ナノ粒子にCr をドープすると,CeO2 結晶中の酸素空孔濃度が上昇し,触媒活性が向 上する[1].CeO2 ナノ粒子の触媒性能はCr ドープ量に 依存し,高濃度Cr ドープCeO2 ナノ粒子の合成により 高い触媒機能を実現できる[2].また,Cr ドープCeO2 ナノ粒子をバッチ反応器で合成した場合は,Cr ドー プ量が 5 mol% であったのに対し,同条件におけるフ ロー合成では 38 mol% を達成したことから,合成プ ロセスとCr ドープ量の相関解明により,CeO2 ナノ粒 子への高濃度Cr ドープを実現できると考える. 本研究では,高濃度Cr ドープCeO2 ナノ粒子の形成 機構解明に向け,超臨界水熱フロー合成法によりプロ セス因子を変化させてCr ドープCeO2 ナノ粒子を合成 し,その物性と合成プロセスの関係について精査した.
机译:对于纳米材料的早泄,需要从材料设计到实际实现的开发过程的缩短和效率。超临界水流流合成方法是通过快速混合和加热金属盐水溶液连续合成纳米颗粒的方法。除了实施纳米颗粒的快速合成和质量合成之外,还可以通过工艺参数的操作精确控制反应,从而可以有效地阐明材料性能与过程之间的相关性。 CE(CERIA,CEO2)纳米颗粒具有高氧吸附和释放可用性CE3 +和CE4 +可变CE3 +和CE4 +,并且预期是有前途的催化剂和用于各种反应的氧载体。当Cr被CeO2纳米颗粒掺杂时,CeO 2晶体中的氧空位浓度增加,催化活性得到改善[1]。 CeO2纳米颗粒的催化性能取决于Cr掺杂的量,通过合成高浓度Cr掺杂CeO2纳米颗粒[2],可以实现高催化功能[2]。此外,当用批量反应器合成Cr掺杂的CeO2纳米颗粒时,Cr掺杂量为5mol%,而在相同条件下实现了38摩尔的流量合成。认为高浓度Cr掺杂至CeO2可以通过消除过程与CR掺杂量之间的相关性来实现纳米颗粒。在本研究中,我们将通过超临界水热流量合成改变处理因子,并将Cr-掺杂的CeO2纳米颗粒合成高浓度Cr掺杂CeO2纳米颗粒的形成机制,并合成Cr-掺杂的CeO2纳米颗粒,以及物理性质之间的关系和合成过程。我仔细审查。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号