首页> 外文会议>日本セラミックス協会秋季シンポジウム >粒界固相焼結現象を用いた新規SiC 焼結体製造プロセス
【24h】

粒界固相焼結現象を用いた新規SiC 焼結体製造プロセス

机译:新型SiC烧结体制造工艺使用晶粒束烧结现象

获取原文

摘要

炭化ケイ素焼結体(SiC 焼結体)は高強度、耐酸化性、高耐熱性を有することから、航空宇宙分野·原子力分 野·自動車分野など幅広い産業において利用されている。現在、SiC 焼結体はホットプレス焼結法(HP 法)、 放電プラズマ焼結法(SPS 法)などを中心に製造されているが、これらの手法の多くは、液相焼結により焼結体 を得ている。一方、緻密なSiC 焼結体を無加圧状態の固相焼結により合成した報告例はこれまでにない。我々 の研究室では、これまでにアルミニウムを焼結助剤とする常圧下での固相焼結を用いることで、結晶質炭化 ケイ素繊維の合成に成功している。この繊維内で起こした現象をSiC 焼結体に展開することが可能となれば、 新たなSiC 焼結体の製造方法になり得ると考える。そこで、本研究では、溶液プロセスによりアルミニウム 含有SiC 粉末を合成し、SiC 焼結体を合成することを目的とした。
机译:由于碳化硅烧结体(SiC烧结体)具有高强度,抗氧化性和高耐热性,因此它用于各种行业,如航空航天场和核田和汽车领域。目前,SiC烧结体被制造约热压烧结法(HP法)和放电等离子体烧结法(SPS法)等,但其中许多方法是通过液相烧结我得到一个烧结体。另一方面,从未完成通过固相烧结通过固相烧结合成致密SiC烧结体的报告示例。在我们的实验室,结晶碳化硅纤维的合成已经通过根据与铝作为烧结助剂常压使用固相烧结成功。考虑到,如果可以将在该纤维中引起的现象发展到SiC烧结体中,它可以是制造新的SiC烧结体的方法。因此,在本研究中,本发明的目的是通过溶液方法合成含铝的SiC粉末并合成SiC烧结体。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号