首页> 外文会议>日本建築学会年度大会 >建築外被の温湿度解析ツールを用いた窓サッシの仕様に関する研究その1.窓サッシにおける結露発生状況の解明
【24h】

建築外被の温湿度解析ツールを用いた窓サッシの仕様に関する研究その1.窓サッシにおける結露発生状況の解明

机译:使用总结温湿度分析工具窗扇规范研究。1.窗扇中的冷凝发生状态阐明

获取原文

摘要

本研究で,樹脂サッシにおいて,内部結露発生時 間は,他のサッシと比較して,盛岡では約1050 時 間と複合サッシの約2倍,アルミサッシの約2.5 倍 も長いという結果が得られた。今後は主に樹脂サッ シに着目し,サッシ内部に生じる温湿度変化を明ら かにして、結露の発生現象を解明する。
机译:在这项研究中,在树脂窗扇中,与其他侧窗相比,发生内部冷凝,约1050小时约为1050小时,并且在Morioka中复合窗扇,获得铝腰带的约2.5倍。稻田。将来,专注于树脂的吸吮,阐明了腰部内部产生的温度和湿度变化,以阐明凝结的产生。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号