首页> 外文会议>精密工学会大会学術講演会 >シータ管ナノピペットを用いた走査型イオン伝導顕微鏡による帯電試料の形状イメージングと帯電マッピング
【24h】

シータ管ナノピペットを用いた走査型イオン伝導顕微鏡による帯電試料の形状イメージングと帯電マッピング

机译:用Stera管纳米桩用扫描型离子传导显微镜的带电样品的成像和充电映射

获取原文

摘要

近年,生体試料を生きたまま顕微観察するバイオイメージング技術に注目が集まっている.ナノスケールでの生体試料の構造の観察手法として,走査型プローブ顕微鏡(Scanning Probe Microscopy:SPM)がある.中でも原子間力顕微鏡(Atomic Force Microscopy: AFM)は液中環境で動作可能であることから,生体試料の観察に広く用いられている.しかしながら AFM はプローブであるカンチレバーと試料の接触により生体試料のような柔らかい表面を傷つけてしまう恐れがある.また,カンチレバーの形状により起伏の激しい表面形状の観察が困難であるという欠点がある.液中環境においてプローブが非接触で観察できる SPM として走査型イオン伝導顕微鏡(Scanning Ion Conductance Microscopy:SICM)がある.SICM はナノピペットを用いて電解液中においてイオン電流を検出することで非接触·低侵襲で表面形状を観察することができることから,生体試料の観察に適している.しかしながら,生体試料が液中において帯電する場合,SICM が検出するイオン電流に影響を及ぼすため,観察がしばしば困難になる.我々は以前の発表において複数開口を有するシータ管ナノピペットをプローブとして用い,先端の 2 つの開口間を流れる電流を検出することで,帯電試料も形状観察できる手法を報告した.本講演では,新たに開発した表面形状と帯電マッピングを同時に取得する手法について報告する.
机译:背景近年来,我们已经吸引注意biometing是观察micrometramuthal技术。一种扫描探针显微镜(SPM)是纳米级的生物样品的结构的观察方法。其中,原子力显微镜:AFM被广泛用于生物样品的观察,因为它可以在液体环境中操作。然而,AFM可能损坏柔软的表面像通过用探针和与样品接触接触的生物样品。此外,还有一个缺点,即起伏的严重的表面形状的观察结果是困难的,因为悬臂的形状。有一种扫描离子导电显微镜(扫描离子电导显微镜:SICM)作为SPM,该探针可在液体环境中以非接触的方式观察。由于SICM可以与非接触观察表面形状和通过使用nanopipettes电解液检测离子电流微创,它适合于生物样品的观察。然而,当生物样品中的液体被充电,观测通常是困难的,因为由SICM检测出的离子电流影响的离子电流检测。我们报道了也可以通过使用具有多个开口部作为探针的硅杂管nanopipette和在先前公布的前端检测在两个开口之间流动的电流观察带电样品的方法。在本讲,我们报告获取新开发的表面形状,并且同时充电映射的方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号