首页> 外文会议>日本機械学会年次大会 >ロボット教室での子供の手伝い作業を通した補助学生に対するエンジニアリングデザイン教育の試み
【24h】

ロボット教室での子供の手伝い作業を通した補助学生に対するエンジニアリングデザイン教育の試み

机译:工程设计教育试图通过儿童在机器人课堂上的帮助工作补贴学生

获取原文

摘要

近年,科学的興味の高揚や科学技術の習得を目的として,PBL教育(問題解決型教育)やエンジニアリングデザイン教育に注目が集まっている.このエンジニアリングデザイン教育はPBL教育をも含む教育法で,端的には,種々の科学,技術及び情報を活用して社会の要求を解決するためのデザイン能力を習得させることを意味し,科学技術の習得にとって非常に有効な手段と考えられている.このため,同教育法は日本技術者教育認定機構(JABEE)が強力に推進している教育法で,現在,多くの教育機関がJABEE認定機関として認定されており,著者が所属する当校も認定機関の一つである.そこで本研究では,小学生向けのロボット教室における子供の補助をする高専生に対して,その活動を通したエンジニアリングデザイン教育効果に着目し,その方法ならびにアンケートによる教育効果の確認結果について報告する.
机译:近年来,关注PBL教育(问题解决教育)和工程设计教育,以提高科学和技术。该工程设计教育是一种包括PBL教育的教育方法,也可以使用各种科学,技术和信息以及科学技术来学习解决社会要求的设计能力,被认为是有效的获取非常有效的手段。出于这个原因,教育法是一个强有力的教育方法(JABEE),许多教育机构目前被证明为JABEE认证机构,并由作者授权它是组织之一。因此,在本研究中,我们专注于通过该活动的工程设计教育效应,并通过其活动报告工程设计教育效果,并报告调查问卷的教育效应的核查结果。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号