首页> 外文会议>日本工学教育協会;工学教育研究講演会 >工学教育におけるトリセツのススメ: ドローンを用いた事例より
【24h】

工学教育におけるトリセツのススメ: ドローンを用いた事例より

机译:Torisetsu在工程教育中的建议:从无人机案例

获取原文

摘要

この研究の全体像は,女子学生の学修活動を通して,産業界が協働協創しうる教育実践を学生主体で提案し,実践と評価及び一連の実践についてPDCA化を通し検討を行うものである.特に本稿では,工学教育を文科系学部•大学院修士課程で実践した場合どのような効果が得られるかを検討する萌芽となる.今回の実践は,短期のイントロダクションたる工学教育に位置付けられる.応用発展は,次稿以降に委ねるとして,今回は,ドローンを用いた操縦実践を行った.その上で,実践からェ学系の興味喚起•また所属学科の学問に戻る動機付けとなる「トリセッ」への需要が存在した.モノには取り扱い説明書があるが,学問にも取り扱い説明書が存在してもよい答である.
机译:这项研究的总体目的是提出可以通过女学生的学习活动由行业进行协作和协作的教育实践,并通过PDCA检验实践,评估和一系列实践。考察在本科生和研究生院硕士课程中进行工程教育时会产生什么样的效果,这是对工程教育的短期介绍。我们将把开发工作留给下一篇文章和以后的文章,最重要的是,我们从实践中引起了对学术领域的兴趣,有需求,有关于事物的使用手册,但很好的回答是,还要成为学者的指导手册。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号