首页> 外文会议>日本水環境学会年会 >ウキクサ亜科植物を用いた下水処理における健康関連微生物除去性能の評価
【24h】

ウキクサ亜科植物を用いた下水処理における健康関連微生物除去性能の評価

机译:浮萍亚科植物污水处理中与健康相关的微生物去除性能评估

获取原文

摘要

現在,途上国では下水処理場など衛生施設の整備が進まず水質汚染が深刻である。先進国で一般的な活性汚泥法は曝気に膨大なエネルギーを消費し,維持管理に技術を要するため途上国での運用が難しい。このような背景からDHSなど省エネルギー型の下水処理システムの開発が進hでいるが,その多くは窒素·リンの除去が困難である。そこで,容易に窒素·リンを除去するだけでなくエネルギー源としても活用するシステムとして,水生植物による浄化に着目した。中でもバイオマス生成速度が非常に大きく,固液分離が容易であるウキクサ亜科植物に注目した。ウキクサ亜科植物はソフトバイオマスであるためメタン発酵の基質に利用しエネルギー回収ができる他,タンパク質など栄養素を豊富に含むことから家畜飼料としても用いることができる。本研究では,ウキクサ亜科植物による下水処理システムの連続運転を行うことで,その処理性能,特に健康関連微生物除去性能を評価した。また3つの異なるプロセスで処理された水を用い栄養塩量とバイオマス生産·処理水質との関係について評価を行なった。
机译:当前,在发展中国家,诸如污水处理厂之类的卫生设施尚未开发,水污染严重。活性污泥法在发达国家很普遍,通气消耗大量能量,并且需要维护技术,这使得在发展中国家难以操作。在这种背景下,诸如DHS之类的节能污水处理系统的开发正在进行中,但是很难去除其中大多数的氮和磷。因此,我们专注于水生植物的净化,该系统不仅可以轻松去除氮和磷,还可以利用其作为能源。其中,我们重点研究了Spirodela亚科,该科具有很高的生物质生产率,并且易于分离为固体和液体。由于浮萍植物是柔软的生物质,因此可以用作甲烷发酵的底物以回收能量,并且由于它们富含蛋白质等营养成分,因此也可以用作牲畜饲料。在这项研究中,我们通过使用Spirodela亚科连续运行污水处理系统,评估了处理性能,尤其是与健康相关的微生物去除性能。我们还评估了养分量与生物质生产质量和使用三种不同工艺处理的水处理后的水之间的关系。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号