首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >在野の民家・集落フィールドワークに関する研究:月刊雑誌『あるく みる きく』をめぐる研究1
【24h】

在野の民家・集落フィールドワークに関する研究:月刊雑誌『あるく みる きく』をめぐる研究1

机译:私人住宅和乡村野外调查的现场研究:《 Aruku Milk Kiku》月刊的研究1

获取原文

摘要

これまで日本の民家研究は、戦後建築史学主導の「復原編年調査」によって、建築当初に復原された建造物を行政が文化財として保護することが主目的であった。一方、本格的な民家・集落研究は大正期、今和次郎(1888-1973)らによって始められたが、それら戦前の研究は、戦後の建築史学において未体系と位置づけられてきた。本研究は、このような建築史学における民家研究の史的評価を背景に、行政主体ではない、言わば「在野」の活動体による民家・集落調査を研究主題とし、民俗学者・宮本常一(1907-1981)率いる日本観光文化研究所(以下:観文研)と、その定期刊行物『あるくみるきく』(以下:〈あるく〉)に着目し、〈あるく〉に掲載された建築分野出身者たちによる民家・集落フィールドワークを研究し、従来の建築史学による民家研究史に伏流する民家・集落調査の系譜を考察する。
机译:迄今为止,日本私人住宅研究的主要目的一直是通过战后建筑史领导的“重建年代学调查”来保护在建筑初期就恢复为文化财产的建筑物。另一方面,Wajiro Kon(1888-1973)和大正时代的其他人开始对私人住宅和村庄进行全面研究,但是这些战前研究在战后建筑历史中被认为是不系统的。在这种对建筑历史中的私人住宅研究进行历史评估的背景下,本研究着重于通过“田野”活动对私人住宅和村庄进行调查,该活动不是行政实体,而是民间学者常善一宫本(1907年-1981年)着重研究日本旅游文化研究所(以下称“馆文馆”)及其期刊《阿鲁库牛奶》(以下称),并在出版的建筑领域中进行研究。对毕业生的私人住宅和村庄进行研究,并考虑传统建筑史中私人住宅研究历史中隐藏的私人住宅和村庄调查的家谱。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号