首页> 外文会议>応用物理学会秋季学術講演会;応用物理学会 >共沈法によるアモルファスBiFeO_3の合成と一軸加圧による誘電体材料の作製
【24h】

共沈法によるアモルファスBiFeO_3の合成と一軸加圧による誘電体材料の作製

机译:共沉淀法合成非晶态BiFeO_3的制备及单轴加压制备介电材料

获取原文

摘要

様々な電子デバイスに用いられる積層セラミックコンデンサー(MLCC)には、比誘電率が5,000以上で温度と電場に依存しない誘電体が求められている。現在のMLCCには誘電体層の主成分に強誘電体のチタン酸バリウムが用いられており、その比誘電率は一般にその値よりも小さく、大きな温度・電場依存性を示す。比誘電率が10,000以上を持つ誘電体材料には緩和型強誘電体材料(リラクサー)があり、その高い比誘電率はリラクサー中に存在する数ナノメートルの分極領域(Polar Nano Region, PNR)の電場応答に起因する。しかし、リラクサーの比誘電率も温度と電場に依存し、これは外部の温度や電場変化に対し、PNRの密度やサイズが変化するためである。そこで、Fig. 1に示すように、強誘電体材料をアモルファス状態で緻密化し、結晶クラスター(リラクサーのPNRに相当)を非接触かつ高密度でアモルファスマトリックス中に導入することができれば、高誘電率で温度・電場依存性のない誘電体の作製が可能であると考えた。本研究では、誘電体材料にキュリー温度が830°Cと高く、微結晶でも自発分極を保持すると考えられるBiFeO_3 (BF)を選択し、共沈法によるアモルファスBFセラミックスの作製を行った。
机译:要求用于各种电子设备的多层陶瓷电容器(MLCC)的介电常数为5,000或更大,并且与温度和电场无关。在当前的MLCC中,铁电钛酸钡用作介电层的主要成分,并且其相对介电常数通常小于该值,并且表现出较大的温度/电场依赖性。相对介电常数为10,000或更高的介电材料包括松弛的铁电材料(松弛剂),其高相对介电常数在松弛器中存在的数纳米的极纳米区域(PNR)中,这归因于电场响应。然而,松弛器的相对介电常数也取决于温度和电场,因为PNR的密度和尺寸响应于外部温度和电场的变化而变化。因此,如图1所示,如果铁电材料能够以非晶态致密化,并且能够以非接触且高密度的方式将晶体团簇(对应于弛豫器的PNR)引入到非晶态基质中,介电常数高我们认为可以生产不依赖于温度和电场的介电常数。在这项研究中,选择具有居里温度830°C的BiFeO_3(BF)作为电介质材料,该材料具有居里温度830°C,即使在微晶中也能保持自发极化,并通过共沉淀法生产了非晶BF陶瓷。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号