首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >斜めビス接合を用いた重ね梁の設計方法に関する研究 その2: 重ね梁の曲げ試験と力学的性状の考察
【24h】

斜めビス接合を用いた重ね梁の設計方法に関する研究 その2: 重ね梁の曲げ試験と力学的性状の考察

机译:用对角螺钉接头设计搭接梁的方法研究第2部分:搭接梁的弯曲试验和力学性能的考虑

获取原文

摘要

斜めビス接合を用いた重ね梁は鉛直ビス打ちと比較して曲げ剛性が大幅に向上する事から、特に長いスパンの横架材に用いる場合、許容荷重値の向上が期待できる。7.に示したようにせh断応力度分布を考慮すると上下段ビス群を粗・中段ビス群を密と変化させる事がより効率的であるが、一方でそもそもビス頭を弦材内部に貫入する斜めビス接合は加工手間が大きく、鋼材積から見た合理性を追求すると加工手間が上昇し経済性を損なうことも課題である。
机译:将使用对角螺钉连接的层压梁与垂直螺钉进行比较 由于抗弯刚度大大提高,因此水平跨度特别长。 当用于材料时,可以预期允许载荷值的改善。如图7所示。 考虑到应力分布,上下螺丝组 密集地改变粗/中螺钉组是更有效的, 另一方面,首先在对弦材料内部穿透螺钉头的对角螺钉接头 是大量的工作,如果您从钢材量的角度追求合理性 加工劳动增加并且经济效率受损也是一个问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号