首页> 外文会议>日本建築学会大会 >宍道湖産しじみ貝殻を原料とした漆喰の物性に関する研究
【24h】

宍道湖産しじみ貝殻を原料とした漆喰の物性に関する研究

机译:新治湖淡水蛤壳制成的灰泥的物理特性研究

获取原文

摘要

住宅建築において快適な室内環境を保っためには、室内の温湿度と空気質の制御が棰めて重要である.特に、多湿度空間においては、建材から放散される揮発性有害物質(VOC)などによる健康被害が社会問題となっている.これらの健康被害を防止するためには、室内の換気システムのほかに建材の調湿機能の向上と無害化技術の確立が重要となる.
机译:为了在住宅建筑中保持舒适的室内环境,控制房间的温度和湿度以及空气质量非常重要,特别是在高湿度的空间中,建筑材料会释放出挥发性有机化合物(VOC)。为了防止这些健康危害,重要的是改善建筑材料的湿度控制功能,并建立室内通风系统以外的排毒技术。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号