首页> 外文OA文献 >ボールゲームにおける児童・生徒の状況判断について : 攻防「2対1場面」の行動分析
【2h】

ボールゲームにおける児童・生徒の状況判断について : 攻防「2対1場面」の行動分析

机译:球类运动中儿童和学生状况的判断:攻防“2对1场景”的行为分析

摘要

小学生(6年)男子95名,女子32名,中学生(1年)男子20名について攻防2対1場面を設定し,行動を調べた結果を要約すると次の通りである。1.中学生の2対1場面の知的理解度については2/3程度が合理的な判断ができ,特に「シュート不可,パス可」の場面では約90%が理解している。2.小学生の2対1場面での行動については,合理的な状況判断ができるものが35%,逆に,状況判断ができないものが35%いた。3.中学生の2対1場面での行動については,合理的な状況判断ができるものが62%,状況判断ができないものが11%となり,小学生と比べて高いパフォーマンスを示した。4.男女差について小学生を対象に調査したところ,合理的な判断ができるものは,男子46%,女子27%,判断の誤りについても男子36%,女子62%で,男子の方が秀れた結果を示した。5.2対1場面で生起する4つのパターンを比較したところ,「パス可,シュート不可」の場面についての状況判断が最も秀れ,小学生で83%,中学生で97%が正しい対応をしたが,二者択一の場面としては同一と思われる「パス不可,シュート可」の場面では,小学生で37%,中学生で53%が合理的な状況判断をしたにとどまった。これは,ボール保持(シュート等)のスキルの程度が影響していると考えられる。
机译:以下是对95名行为的调查结果的摘要:小学男生(6岁),女32位和初中生(1岁):20名男孩和女孩。 1.大约2/3的初中学生可以合理地判断2到1个场景的智力理解程度,其中大约90%的学生尤其在“不准射门,不准通过”的情况下理解。 2. 35%的小学生能够做出理性的情境判断,而35%的学生无法做出情境判断。 3.关于初中学生在2对1场景中的行为,其中62%的学生能够做出理性的情境判断,11%的学生无法做出情境判断,表现出比小学生更高的表现。 4.一项关于小学生性别差异的调查显示,男孩和男孩中有46%能够做出理性的判断,男孩中有27%的女孩有能力做出理性的判断,而男孩中有62%的女孩有错误的判断能力。结果显示出来。 5.2比较一对一场景中出现的四种模式,在“允许通过,不允许射门”的情况下,情况判断是最好的,83%的小学生和97%的中学生正确回答。在“通行证不允许,射门允许”的情况下,似乎与其他选择相同,只有37%的小学生和53%的初中学生做出了合理的判断。认为这是由于持球(击球等)的熟练程度所致。

著录项

  • 作者

    岡本 研二;

  • 作者单位
  • 年度 1985
  • 总页数
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号