首页> 外文OA文献 >Studies on the Influences of Conditions of Nursery Bed on the Photosynthesis of Tomato and Cucumber Seedlings.
【2h】

Studies on the Influences of Conditions of Nursery Bed on the Photosynthesis of Tomato and Cucumber Seedlings.

机译:育苗床条件对番茄和黄瓜幼苗光合作用的影响研究。

摘要

1.本実験は育苗環境と苗の良否との関連を光合成作用の面より解明せんとして行われたもので, 光度および株間とトマト, 胡瓜苗の葉内の炭水化物量を分析した.2.日射量とトマト, 胡瓜苗の光合成量との関係を調べるため, 違った播種期に育苗して, 違った階級の日射量を得, 両者の関係を葉中の全炭水物量によって比較した.3.トマト, 胡瓜苗の葉における全炭水化物の生成は, 日射量の増大と共に増加し, トマト苗では, 176.7〜199.5cal./cm^2/6 hrs., 胡瓜苗では252.0cal./cm^2/6 hrs.のとき最大値を示し, さらに日射量が増大すると, 炭水化物量は減少した.4.粗植および密植状態で育苗された苗の各葉の光合成量を調べるため, トマトでは株間を4.5寸×4.5寸, および2.5寸×2.5寸に移植し, 播種後42, 48, 54日目に調査した.胡瓜では, 第1回に3寸×3寸, 第2回5寸×5寸および第1回1.5寸×1.5寸, 第2回3寸×3寸にして, 播種後35, 42, 50日目に調査した.5.密植状態で育苗されたトマト苗では下葉の炭水化物量が, 密植状態が大きくなるにつれて減少し, 上位の大形の葉では, 一時炭水化物量が増加するが, その後これも次第に下位葉となって減少する.粗植状態の苗では密植状態となるまで炭水化物量は多いが, 大形または上位葉ほどその値が大きい.6.胡瓜苗では両区とも下葉の炭水化物量が最も多く, 密植の状態が続いてもある程度までこの傾向が続き, トマトのように上位葉附近のみ最大の値を示すということはない.しかし密植区では全体として炭水化物の含有率も含有量も, 粗植区のそれに比較すれば少い.
机译:1.本实验从光合作用的角度阐明了苗圃环境与幼苗质量之间的关系,并分析了番茄和黄瓜幼苗之间以及植物之间以及叶片中的光照强度和碳水化合物含量。为了研究番茄和黄瓜幼苗的光合作用量与光合作用量之间的关系,在不同的播种期育苗以获得不同水平的太阳辐射,并通过叶片中的煤水总量比较两者之间的关系。番茄和黄瓜幼苗叶片中总碳水化合物的产生随着太阳辐射的增加而增加,番茄幼苗为176.7〜199.5cal。/ cm ^ 2/6小时,黄瓜幼苗为252.0cal./cm^2。在/ 6小时时达到最大值,并且随着太阳辐射量的增加,碳水化合物的数量减少; 4.为了研究在粗糙种植和茂密种植条件下生长的幼苗的每片叶片的光合作用,将番茄植株分开。分别移植到4.5 x 4.5 x 2.5和2.5 x 2.5 x并在播种后42、48和54天检查黄瓜; 3 x 3 x 1st和5 x 5 x 2另外,在播种后35、42和50天检查前1.5 x 1.5 x和后3 x 3 x的大小5.在密植条件下生长的番茄幼苗下部叶片中的碳水化合物含量。然而,随着密植状态的增加,其减少,上部大叶中的临时碳水化合物含量增加,然后逐渐降低至下部叶,直到密植的幼苗达到密植状态。碳水化合物的量较大,但较大或较大的叶片中的碳水化合物含量较大; 6.在两个黄瓜幼苗中,两个叶片中的下部叶片中碳水化合物的含量最高,即使在继续密集种植的情况下,这种趋势在一定程度上仍会继续,番茄但是,与粗种植区相比,密植种植区的碳水化合物总量和含量较低。

著录项

  • 作者

    渡辺 斉; WATANABE H.;

  • 作者单位
  • 年度 1957
  • 总页数
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号