首页> 外文OA文献 >Studies on Dynamics of Natural Forest (IV) : Growth Rate of Natural Forests of Kyoto University Forests in Hokkaido
【2h】

Studies on Dynamics of Natural Forest (IV) : Growth Rate of Natural Forests of Kyoto University Forests in Hokkaido

机译:天然林动态研究(IV):北海道京都大学森林中天然林的生长速度

代理获取
本网站仅为用户提供外文OA文献查询和代理获取服务,本网站没有原文。下单后我们将采用程序或人工为您竭诚获取高质量的原文,但由于OA文献来源多样且变更频繁,仍可能出现获取不到、文献不完整或与标题不符等情况,如果获取不到我们将提供退款服务。请知悉。

摘要

京都大学北海道演習林白糠区固定プロット14箇所計2.8haについて、1976年の設定時から1997年の第5回測定時にかけての21年間の成長率の平均と分布を検討した。その結果、haあたり平均蓄積は261.4m[3]から299.2m[3]へと増加しており、プレスラー式による成長率は0.6%であった。これは、京都大学北海道演習林長期施業計画第一次計画において白糠区天然林成長率の暫定値として採用されている1.0%よりも低い数値である。針広別の成長率は、トドマツ成長率のプロット平均が1.5%に対し、広葉樹成長率は0.0%であった。つまり、広葉樹については成長が観察されず、トドマツの成長度合いに全体の成長率が左右されていることがわかった。広葉樹については、成長率に関するファジィメンバシップ関数の検討を行った。広葉樹の成長率を林班別に検討した結果、6林班については「ほとんどゼロである」(平均0.0%)、4林班については「ある程度の成長が見込まれる」(平均0.4%)、8林班は「変化の幅が大きく、全体にマイナス成長が見込まれる」(平均-0.6%)との総合評価を行い、それぞれのメンバシップ関数を例示した。
机译:在北海道大学林白鹿区的14个2.8公顷的固定地上,调查了1976年设置的时间到1997年第5次测量的时间之间21年的平均增长率。结果,每公顷的平均积累量从261.4m [3]增加到299.2m [3],而Presler公式的增长率为0.6%。低于1.0%,这是京都大学北海道实验性森林长期经营计划的第一个计划中的白芦川区天然林增长率的暂定值。关于针刺大范围的生长率,Todomatsu生长率的积平均值为1.5%,而硬木生长率为0.0%。换句话说,发现没有观察到阔叶树的生长,并且整体生长速率受沙棘冷杉生长水平的影响。对于硬木,我们研究了模糊隶属度函数的增长率。按森林组调查阔叶树的生长速度的结果是,有6个森林组的“接近零”(平均0.0%),有4个森林组的“预期的增长”(平均0.4%),有8个森林。该小组进行了一次综合评估,“变化范围很大,并且总体上预计会出现负增长”(平均-0.6%),并说明了每个成员函数。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号