首页> 外文期刊>セメント新聞 >(2894)清水使用と同等品質確認
【24h】

(2894)清水使用と同等品質確認

机译:(2894)清水使用と同等品质确认

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

大阪広域生コンクリート協同組合(安田泰彦理事長)は11月30日、今年7月に組合員の関西宇部港工場(大阪市港区)で行った「スラッジ水と清水使用コンクリートの比較実験」の中間報告をまとめた。硬化コンクリートの性状では材齢28日の圧縮強度がスラッジ水使用の方が3.4N/.mm2高く、ヤング係数は同程度、材齢13週の乾燥収縮率はスラッジ水使用が小さくなる傾向を示した。フレッシュコンクリートの性状も含め、「練混ぜ水にスラッジ水を使用した場合でも、清水と同等若しくは同等以上の品質であることが確認できた」としている。
机译:11月30日,大阪地区预拌混凝土合作社(会长安田康彦)编制了一份关于今年7月在关西宇部港工厂(大阪市港区)进行的“污泥水与使用淡水的混凝土的比较实验”的中期报告。 在硬化混凝土性能方面,28年龄材料在污泥水中的抗压强度高3.4 N/.mm2,杨氏系数大致相同,13周龄的干缩率在污泥水利用中趋于较小。 包括新鲜混凝土的特性,“即使使用污泥水进行揉捏水,也证实其质量等于或优于淡水。

著录项

  • 来源
    《セメント新聞》 |2009年第12期|2-2|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号