...
首页> 外文期刊>病理と臨床 >口腔上皮の反応異型と上皮内扁平上皮癌:Answer 1
【24h】

口腔上皮の反応異型と上皮内扁平上皮癌:Answer 1

机译:口腔上皮の反応異型と上皮内扁平上皮癌:Answer 1

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

Question:口腔の白斑が切除生検されてきます.上皮の肥厚に加え軽度の異型がある場合,過形成,異形成,上皮内癌ははっきり分けられますか?その場合,正常との境界はどのように決定しますか?またCK13とCK17の染色はどの程度信頼できるでしょうか? 1. HE像での観察ポイント:異型性の程度を観察のポイントとして,以下を参考にすることで,HE像での病理診断の鑑別はある程度可能である.口腔の白板症(leukoplakia :臨床診断名)の病理診断(hyperplasia/epithelial dysplasia/SCC :病理診断名)は,HE染色で行うことが原則である.その際に重要なことは,頭頸部腫瘍WHO分類第4版(2017年)に記載してあるOEDの診断基準(各8項目:構造異型?細胞異型)を基本にすることである.さらに,口腔粘膜の組織像は部位別(舌?歯肉?頰部?口蓋?口腔底)で上皮の厚さや角化の程度など組織学的様相が大きく異なることから,診断の際には正常組織/細胞との比較を十分に考慮する.

著录项

  • 来源
    《病理と臨床 》 |2022年第4期| 0281-0286| 共6页
  • 作者

    田沼順一;

  • 作者单位

    新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔病理学分野;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号