...
首页> 外文期刊>産業機械 >溶融スラグ有効利用の事例紹介「振動ふるい」の新設と利用先の変更により全量利用を達成した事例
【24h】

溶融スラグ有効利用の事例紹介「振動ふるい」の新設と利用先の変更により全量利用を達成した事例

机译:熔渣的案例有效用例研究案例研究通过“振动充分”的新效果实现了所有使用用法

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

JIS制定前の古い施設では、竣工後どのようにしてJISに適合させるかが課題になる。当清掃センター(30t/24h×2炉)は、2000年10月に竣工した、日本で最初の都市ごみ用の流動床式ガス化溶融施設である(写真1参照)。当初、溶融スラグは道路のアスファルト合材用骨材として利用を進めたが、8年後に有効利用が行きづまってしまった。このため、用途をコンクリート2次製品用に切り替えようとしたが、スラグの粒径に問題があった。これを解決するため利用先の費用で振動ふるい設備を設置し、現在は、コンクリート2次製品用として、処理後の製品スラグの全量利用を達成している。本稿ではこの事例について紹介する。
机译:在JIS之前的旧设施中,它是如何在完成后适应JIS的问题。 清洁中心(30t / 24h×2炉)是日本第一个城市浪费的流化楼层气化设施,2000年10月完成(见图1)。 最初,熔化渣用作道路上沥青接头的聚集体,但它在八年后有效使用。 出于这个原因,虽然应用程序正在尝试切换混凝土二级产品,但是渣滓的粒度存在问题。 为了解决这一点,振动筛设备安装在使用的费用中,现在,对混凝土二级产品实现处理后的产品渣的总量。 本文介绍了这种情况。

著录项

  • 来源
    《産業機械》 |2015年第777期|共3页
  • 作者

    吹越正夫;

  • 作者单位

    中部上北広域事業組合中部上北環境衛生管理事務所公立中部上北清掃センター;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 机械制造工艺;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号