...
首页> 外文期刊>電子情報通信学会技術研究報告. 教育工学. Educational Technology >Android機器を用いた日本語促音の対話型発言評価システムとその検討
【24h】

Android機器を用いた日本語促音の対話型発言評価システムとその検討

机译:日本成双交互式语音评价系统,并使用Android设备的研究

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本報告では,日本語促音を対象とした自律学習可能な対話型発音評価システムについて述べる.このシステムでは,Android機器によるインタフェースを用いて効率良く音声入力を行い,音素認識後の促音の持続時間から発音の良否を100点満点でスコア化している.また,スコアと促音持続時間強調画像等の情報を学習者へフィードバックし,発音の改善を促す練習モードと,自然な会話のように合成音声による質問に回答する対話方式の試験モードを備えている.米国の大学生55名による評価実験により,本システムを手軽に使用でき,有効性が確認された.なお,促音の判別率は85%であった.
机译:在本报告中,我们描述了一个交互式发音评估系统,可以为日语自主学习。 在该系统中,音频输入是有效地使用与Android设备的接口进行的,并且在100分的音素识别后,从声音持续时间内评分发音质量。 另外,诸如持续时间突出显示图像的得分和信息被馈回学习者,并且练习模式提示改进发音和交互式测试模式,这些测试模式响应了合成语音问题,如自然对话。 该系统很容易使用,55名大学生在美国的评价实验证实了有效性。 声音的歧视率为85%。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号