...
首页> 外文期刊>生産と技術 >阪大産研Lバンド電子ライナックの大規模改造
【24h】

阪大産研Lバンド電子ライナックの大規模改造

机译:大阪大学实验室乐队电子LINAC的大规模改造

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

大阪大学産業科学研究所のLバソド電子ライナック(Lバソドライナック)は,附属放射線実験所(当時)の主力装置として建設され,昭和53年(西暦1978年)に運転を開始した.強力極超短時間パルス放射線発生装置と名付けられたLパンドライナックは,エネルギー38MeVで長さ約20ピコ秒の大強度,単パルス電子ビームを発生することができ,パルスラジオリシス法による放射線化学反応の反応初期過程の研究を中心に様々な研究分野で利用されてきた.最近では,時間分解能がサブピコ秒に達するレーザー同期超高速パルスラジオリシス法の開発とその利用や,遠赤外自由電子レーザー(FEL)の開発研究,第4世代の放射光光源として期待されているSASE(Self-AmplifiedSpontaneous Emission)の遠赤外領域での基礎研究なども行なわれている.また,その利用も産研だけではなく大阪大学に開放されると共に,産研職員との共同研究という形腰で学外からの利用にもー部供されている.
机译:大阪大学工业科学研究所L Basodoide电子LINAC(L Basso Dryinak)是附加辐射实验室(当时)的主干装置,并开始运作至1978(1978年,广告)。 L PANDLINAC命名为强杆超短时间脉冲辐射发生器可以通过脉冲放射性分解方法产生长度约为20微秒的单个脉冲电子束,以及单个脉冲电子束和单个脉冲电子束和省略的锆石。研究初始过程的初始过程已用于各种研究领域。最近,开发激光同步超高速脉冲放射性分解方法,在此时分辨率达到亚偶像秒和使用,远红外自由电子激光器(FEL)的开发研究,以及远红外区域的第四代辐射光源基础研究还进行了SASE(自增强分量发射)。此外,该用途也向大阪大学开放,还为大阪大学开放,也向大学外部提供了与行业和研究人员联合研究的形式。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号