...
首页> 外文期刊>海洋と生物 >日本産エビ類の分類と生態(172)
【24h】

日本産エビ類の分類と生態(172)

机译:日本虾的分类与生态(172)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

ロザコエビ属は,頭胸甲の前縁上部にある棘が眼を取り囲ように配置されることと,扇平な第4,第5 歩脚指節をもつことにより特徴づけられる。エビジャコ科としては大型になり,地域により多産する種を含hでいる。この属名の響きはいいとはいえず,古くは漁獲対象とはなっていなかったようである。最近ではそれが見直されて,とくに日本海中央部において漁業が行われている。日本近海からは5種が知られている。大型種の標本は手元にあったが,比較的小型で分布が北に偏っているヒメクロザコエビはみつからなかった。今回,北海道大学大学院水産科学研究院の矢部衛氏と今村央氏のご協力により,北海道産の標本を送っていただいた。記して謝意を表す。
机译:Rosako属的特征在于在头部的前边缘的顶部和头部的前边缘顶部,并且具有外部第四,第五脚脚附录。 它变得庞大作为EBI JAKO家族,并在该地区含有H. 这个属名称的声音并不好,这似乎不是旧的并且抓住了。 最近,它已被审查,特别是在日本海洋的中央部分。 日本附近的日本已知五种类型。 虽然大物种在手中,但相对较小,分布式偏向北方。 这一次,北海道大学渔业研究生院北海道和北海道标本的科学研究所。 代表并谢谢。

著录项

  • 来源
    《海洋と生物》 |2010年第5期|共7页
  • 作者

    林健一;

  • 作者单位

    エビジャコト科·エビジャコ科ークロザコエビ属;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 水生生物学;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号